くらし 5月3日は憲法記念日 憲法で保障されている人権について考えよう

毎年5月3日の憲法記念日を含む5月1日〜7日は「憲法週間」です。基本的人権の尊重を定めた日本国憲法に対する理解を深めるため、関連事業を行います。

■人権ポスター展
期間:5月8日(木)までの開庁時(最終日は午後4時まで)
場所:市役所1階 ロビー(北側玄関前)

■人権擁護委員による「特設人権相談」(事前予約制)
法務大臣の委嘱を受けた人権擁護委員が皆さんからの人権相談を聞いて問題解決のお手伝いを行っています。
人権問題は一人で悩まずご相談ください。相談は無料で、秘密は厳守されます。
相談日時:毎月第4水曜日 午後2時~4時
場所:市役所1階 市民相談室
予約方法:各種相談日の週初めの月曜日(祝日の場合は火曜日)の午前9時から電話
【電話】0725・23・4400(予約専用電話)

■「特設人権相談」の時間拡大
毎年6月1日は「人権擁護委員の日」です。これにあわせて「特設人権相談」の時間を拡大して実施します。
日時:5月28日(水)午前10時~正午、午後1時~5時
場所:市役所1階 市民相談室

■「人権相談」は毎日開設
市の人権相談担当者が応じる「人権相談」は、開庁時、随時受け付けています。
日時:月~金曜日 午前9時~午後5時
場所:人権くらしの相談課

問合せ:人権くらしの相談課