しごと ポイントが貯まる!!「介護予防ボランティア」

市内の介護施設などでボランティア活動を行うことによりポイントが貯まる「介護予防いきいきポイント事業」が始まります。
この事業は,ボランティア活動を通して社会参加や地域貢献をすることで、生きがいづくりや自身がより元気になることをめざしています。

ボランティア活動の内容:
・介護施設の利用者のお話し相手
・配膳の補助
・花壇の水やりなど
ボランティア活動の時間(1回あたり):1~2時間程度
ボランティア活動を1回すると1ポイントがもらえます(年間上限50ポイント)。
ポイントをたくさん貯めると市内の特産品などに交換することができます。

■介護予防いきいきポイント事業説明会を開催!
介護予防いきいきポイント事業に参加するには,社会福祉協議会にて事前に説明会の受講とボランティア登録が必要です。興味のある人はぜひご参加ください。
日時:7月29日(火)午後1時30分~3時
場所:総合福祉センター
対象:市内在住の65歳以上
定員:70人
申込:7月28日(月)までに社会福祉協議会に電話または申込フォーム
【電話】0725・23・1393

問合せ:高齢介護課