イベント 夏のイベント・講座特集(1)

■夏休みボランティア体験学習
○点字体験〔無料〕
名前や簡単なメッセージを打ちます。
日時:7月22日(火)午前10時~正午
対象:小・中学生(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:10人
持物:筆記用具

○災害時の生活体験〔無料〕
水道・ガス・電気が使えない状況を想定した「食事」と「トイレ」の体験や防災グッズとして「パラコードブレスレット」をつくります。
日時:7月23日(水)、8月5日(火)午前10時~正午
対象:小学5年生~中学生
定員:各10人
持物:自分の非常用持ち出し袋(リュック)

○紙芝居づくり体験〔無料〕
世界でひとつの創作紙芝居の作製と発表。
日時:7月31日(木)、8月1日(金)・4日(月)午後1時20分~4時
対象:小学生
定員:8人
持物:絵を描く時に使っているもの(絵の具、クレヨン、クレパスなど)、筆記用具、新聞紙

○マスコットづくり体験〔無料〕
大阪・関西万博キャラクター・ミャクミャクのマスコットづくり。
日時:8月7日(木)午前11時~正午
対象:幼稚園児~小学2年生(幼稚園児は保護者同伴)
定員:10人

○手話体験〔無料〕
手話で挨拶、コーラスなど楽しみながら学びます。
日時:8月7日(木)
(1)午後2時~3時
(2)午後3時10分~4時10分
対象:
(1)小学1~4年生
(2)小学5年生~中学生
定員:各10人
持物:筆記用具

○車いす操作体験〔無料〕
日時:8月22日(金)午前10時~11時30分
対象:小学4年生~中学生
定員:20人
※参加者には自由帳をプレゼント

〔共通事項〕
申込・問合せ:7月3日(木)から電話または直接、社協ボランティアセンター
【電話】0725・23・1393