- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年7月号
■地域で活用 シニア向けスマホ教室 [無料](きらきらシニア)
地域の情報共有・情報収集をテーマに、LINEやインターネットなどの使い方を学びます。
日時:
(1)7月10日(木)午前10時30分〜正午
(2)7月12日(土)午後1時30分~3時
場所:
(1)テクスピア大阪
(2)おづぷらざ
定員:各日12人
持物:スマートフォン
申込:7月4日(金)午前9時30分から直接または電話でおづぷらざ
【電話】0725・24・9016
■自衛官などの募集
○航空学生
各種航空機のパイロットなどの養成。入隊後約6年(最短)で幹部に任官。
応募資格:日本国籍を有する高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含)
・海上自衛隊…18~23歳未満
・航空自衛隊…18~24歳未満
受付期間:8月29日(金)まで
試験日:9月20日(土)
○一般曹候補生(非任期制)
陸・海・空の各部隊の中核となる「曹」をめざす人のための制度です。
応募資格:日本国籍を有する18〜33歳未満
受付期間:9月2日(火)まで
試験日:9月13日(土)~21日(日)のうち1日
○自衛官候補生(任期制)
所要の教育を経て、3か月後に2等陸・海・空士に任用。
応募資格:日本国籍を有する18~33歳未満
受付期間:通年
○防衛大学校学生
修学年限4年。卒業後約1年で幹部に任官。
応募資格:18~21歳未満で日本国籍を有する高卒(見込含)
受付期間:
・推薦・総合選抜…9月5日(金)~9日(火)
・一般…10月16日(木)まで
○防衛医科大学校医学科学生
修学年限6年。医師免許取得。
応募資格:18~21歳未満で日本国籍を有する高卒(見込含)
受付期間:10月8日(水)まで
○防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)
修学年限4年。看護師免許取得。
応募資格:18~21歳未満で日本国籍を有する高卒(見込含)
受付期間:10月3日(金)まで
問合せ:自衛隊大阪地方協力本部岸和田地域事務所
【電話】072・426・0902
■府立南大阪高等職業技術専門校 テクノ講座
○第三種冷凍機械責任者受験対策(2日間)
日程:10月25日(土)・11月1日(土)
受講料:8200円
テキスト代:3000円程度
定員:先着10人
募集期間:7月16日(水)~10月3日(金)
○第二種電気工事士受験対策(技能)下期(4日間)
日程:11月15日(土)~12月6日(土)
受講料:3万8000円
テキスト代:2000円程度
定員:10人
募集期間:8月1日(金)~10月24日(金)
申込・問合せ:府立南大阪高等職業技術専門校ホームページ
【電話】0725・53・3005(テクノ講座担当)
■はっぴ~ウーマン応援カレッジ [無料]
○スマホのカメラを楽しく学ぼう!
カメラの使い方、撮影のコツ、加工の仕方などを楽しく学ぶ講座です。
日時:8月2日(土)午後1時30分~3時
場所:にんじんサロン
対象:Androidスマートフォンを持っている人
定員:先着8人
一時保育:先着3人(6か月~未就学児。7月22日(火)締切)
申込・問合せ:7月8日(火)午前9時30分から直接または電話でにんじんサロン
【電話】0725・21・6555
■第44回「大阪まちなみ賞」を募集中
大阪まちなみ賞とは、景観上優れた「建物」や「建物を中心としたまちなみ」を表彰するものです。
受付期間:7月1日(火)~31日(木)
対象:
(1)令和2年8月1日~令和6年7月31日に完成した建物
(2)令和6年7月31日までに完成した建物を中心としたまちなみ
問合せ:府建築環境課住環境推進グループ
■浜寺水練学校 入学者者募集
◆すべての授業が午前中になりました!
○長期教室
期間:7月22日(火)~8月19日(火)
※期間中に休みあり
対象:小学生以上
授業料:2万1000円
○4~6歳短期教室(5日間)
期間:
・1期…7月22日(火)~28日(月)※26日(土)・27日(日)は休み
・2期…7月29日(火)~8月1日(金)
・3期…8月4日(火)~8日(金)
対象:4歳以上の未就学児
授業料:1期6000円(継続の場合、2期目以降5000円)
○日本泳法教室
期間:
・1期…7月22日(火)~8月1日(金)
・2期…8月2日(土)~19日(火)
※各期間中に休みあり
対象:25m以上泳げる中学生以上
授業料:1期1万2000円(継続の場合、2期目以降1万円)
〔共通事項〕
場所:府営浜寺公園プール
申込・問合せ:7月8日(火)までに浜寺水練学校事務所(府営浜寺公園内。午後1時~5時受け付け)
【電話】080・5832・2346