- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年7月号
■ボランティアサロンハートちゃん
○ボランティアに参加しませんか?
ボランティアに興味のある人、楽しくお茶を飲みながらお話をしませんか?希望者には飲み物とお菓子を100円で提供します。
日時:7月22日(火)午後1時30分~4時
場所:総合福祉センター
申込:社協ボランティアセンター
【電話】0725・23・1393
■シルバー人材センター入会説明会 (きらきらシニア)
○登録して働いてみませんか
現在約800人の仲間が健康・生きがいの充実を求めて地域で頑張っています。
日時:7月8日(火)午前10時~、17日(木)午後1時30分~
場所:シルバー人材センター
対象:市内在住60歳以上の人
定員:事前予約20人
申込・問合せ:シルバー人材センター
【電話】0725・23・1007
■救急救命講座 [無料]
○命を守るために学ぼう
心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当てなど、応急手当を習得できます。
参加者には、消防署から「普通救命講習修了証」が発行されます。
日時:7月25日(金)午後1時30分~4時30分
場所:消防本部
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:先着30人
持物:筆記用具
申込・問合せ:7月4日(金)からウェブまたは電話で社協ボランティアセンター
【電話】0725・23・1393
■あすとホールのお知らせ ※特記のあるもの以外は[無料]
◆和ランチサロン
離乳食、子育て、栄養士を囲んでなんでも相談会!
日時:7月8日(火)午前10時30分~午後0時30分
対象:未就学児と保護者
定員:事前申込12組
参加費:300円(おいしい和ランチ・おみやげ付)
◆HAMA FES♪ 学生バンドによる音楽フェス
ロックバンド、フォークバンド、弾き語り、ユニット、学生の出演者も募集中。
日時:7月13日(日)午後1時~
定員:120人
参加費:500円(飲み物付)
◆親子でスポーツ!ミニボールを使った遊び
日時:7月24日(木)
(1)午前10時~10時40分…お座りができる~2歳児と保護者
(2)午前11時~11時40分…2~4歳児と保護者
定員:各10組
参加費:
(1)200円
(2)500円
◆あすと絵本の読み語り会 夏休みスペシャル~月・星・光の世界へようこそ
新聞を使ったダイナミックな工作もあります。
日時:8月3日(日)午前10時30分~
対象:子どもと保護者
定員:事前予約50組
○夏休み子どもアート教室・チクチク刺しゅうをしてみよう!すきな布でつくってみよう!
日時:8月3日(日)午後2時~
対象:小学5年生~中学生(小学生は保護者同伴)
定員:申込先着10人
材料費:500円
◆めざせ!スポーツ万能キッズかけっこ教室
開催日:7月27日(日)
(1)親子でかけっこ基礎練習
時間:午後1時~2時
対象:年少~小学1年生と保護者
定員:10組
(2)かけっこスキルアップ
時間:午後2時30分~3時30分
対象:年長〜小学3年生
定員:10人
〔(1)・(2)共通〕
参加費:500円
持物:体育館シューズ
◆「アカデミー教室」受講生募集!
入会金無料。受講料3か月分前納制。無料体験1人1回(要予約)。
▽心を癒すハワイアンフラ
通常講座:第1・2・3木曜日午前10時~11時30分
受講料:1万7820円(9回・3か月分)
体験日時:7月10日(木)・17日(木)午前10時~11時30分
申込締切:各体験日の前日
▽西洋美術史でティータイム 第2期「近代美術」
講座日:7月11日、8月8日、9月12日の各金曜日 午前10時30分~正午
受講料:5940円(3回・3か月分)
申込締切:7月9日(水)
▽文化刺繍教室
通常講座:月1回木曜日 午前10時30分~午後0時30分
受講料:4950円
材料費等:別途要
体験日時:8月7日(木)午前10時30分~午後0時30分
定員:先着3人
申込締切:7月15日(火)
問合せ:【電話】0725・20・6778
■弥生文化博物館のお知らせ ※特記のあるもの以外は[無料]
○木曜大学(全5回)
日時:
(1)7月10日
(2)7月17日
各回とも午後2時30分~4時
○やよいミュージアムコンサート
日時:7月13日(日)・20日(日)午後2時~3時30分
○弥生文化よもやま話(全6回の第2話)
館長および学芸員による弥生文化に関するテーマの講義
日時:7月12日(土)午後2時~3時30分
〔共通事項〕
入館料:
・7月18日(金)まで一般310円、65歳以上・高大生210円
・7月19日(土)から一般430円、65歳以上・高大生330円
○こどもファーストデイ「みんないっしょに考古楽!」銅鐸風鈴をつくろう
日時:7月19日(土)午後2時~3時30分
材料費:100円
問合せ:【電話】0725・46・2162