くらし ATM利用時の新ルールを確認しよう!

「大阪府安全なまちづくり条例」が一部改正され、段階的に施行されます。

■主な改正内容
(1)高齢者(65歳以上)は、携帯電話で通話しながらATMを操作してはいけません。
(2)金融機関は、特殊詐欺等の被害のおそれを認めた場合、警察への通報等の義務があります。
(3)過去3年間、ATMでの振り込みがない府内居住の70歳以上の口座は、振込上限額が1日10万円以下に制限されます(※一部例外あり)。
(4)プリペイド型電子マネー販売事業者は、5万円以上の電子マネーを販売する際、特殊詐欺等の被害のおそれがないか確認を行う義務があります。購入者は、確認に応じる義務があります。

問合せ:
府治安対策課【電話】06・6944・6512
泉大津警察生活安全課【電話】0725・23・1234