講座 イベントナビ・まなぶ(7)

■はじめてのタブレット講座
ID:156497
申込順各10人
基本的な操作、タブレットの便利さを体験します。iPadを使用
日時:11/10(月)・27(木) 10:00~、13:00~(各2時間)
場所:富田ふれあい文化センター
料金:各700円
申込:10/3(金)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】694-5451

■子どもを性被害から守るために
ID:074568
申込順28人
子どもたちのために、私たち大人ができることは何か学びます
保育あり予約必要
日時:11/14(金)10:00~12:00
場所:クロスパル高槻
料金:無料
申込:10/3(金)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:男女共同参画センター
【電話】685-3725

■子育てはもっとラクに楽しもう
ID:156705
申込順20人
楽育チッチ代表理事・山口育子さんに子育てのこつを聞きましょう
保育あり予約必要
対象:18歳以上
日時:11/14(金)10:00~12:00
場所:富田青少年交流センター
料金:無料
申込:10/6(月)からウェブ申込、窓口で

問合せ:【電話】694-5454

■減災講座 避難訓練を見直そう
ID:151467
申込順70人
京都大学防災研究所・矢守克也さんの減災講座です
日時:11/15(土)10:00~12:00
場所:如是公民館
料金:無料
申込:10/3(金)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】693-1866

■家族にがおえ教室
ID:070369
抽選10組
似顔絵を上手に描くこつを学び、家族の似顔絵を描きます
対象:小学生と保護者
日時:11/16(日)10:00~12:00
場所:クロスパル高槻
料金:1,200円/組
申込:10/3(金)~9(木)にウェブ申込、窓口で

問合せ:青少年センター
【電話】685-3724

■関西大学公開講座 市民協働のまちづくり
ID:072805
申込順120人
市民協働の安全安心なまちづくりについて、教授らが講演します
日時:11/22(土)14:00~17:00
場所:関西大学高槻ミューズキャンパス(白梅町)
料金:500円
申込:10/22(水)~11/19(水)にウェブ申込、電話で

問合せ:【電話】684-4000(平日10:00~16:00)

■府高齢者大学校
ID:074258
抽選
(要)
豊かな生活を実現しようとするシニア向けの各種講座
日時:令和8年4月~9年3月
場所:大阪市教育会館(大阪市中央区)
料金:60,000円(別途教材費必要)
申込:10/14(火)~11/14(金)15:00までにウェブ申込、窓口、郵送で

問合せ:府高齢者大学校
【電話】06-6360-4471