講座 イベントナビ・まなぶ(5)

■心がかよう人権バラエティ
ID:083880
当日先着80人
出演は交遊亭楽笑さん、横井ゆかりさん、水谷講太さん
手話通訳あり
保育あり予約必要
日時:11/1(土)10:00~12:00
場所:春日ふれあい文化センター
料金:無料

問合せ:【電話】671-9604【FAX】671-9605

■はじめてのパソコン講座
ID:156496
申込順各12人
基本的な操作、ホームページ検索、パソコンの便利さを体験します
日時:
・11/5(水)・6(木)13:00~16:00(全2回)
・11/20(木)・21(金)13:00~16:00(全2回)
場所:富田ふれあい文化センター
料金:各2,400円
申込:10/3(金)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】694-5451

■花壇づくりワークショップ
ID:101619
申込順20人
秋の植え替えに向けて、花壇デザインや植栽方法を学びます
対象:地域やグループ活動で花壇などの手入れをしている人
日時:11/6(木)13:00~15:00
場所:総合センター14階会議室
料金:500円
申込:10/6(月)~31(金)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:市緑花推進連絡会
【電話】674-7512(農林緑政課内)

■空家の管理・活用セミナー・個別相談会
ID:154878
申込順50人
空家の管理や活用の方法、相続の問題や対策について話します
対象:市内に空家を所有する人など
日時:11/8(土)9:30~12:00
場所:総合センター14階会議室
料金:無料
申込:10/3(金)~31(金)にウェブ申込、窓口、電話、ファクスで(基本事項と参加人数、個別相談会への参加希望、相談内容記入)

問合せ:住宅課
【電話】674-7525【FAX】674-3125

■市民公開講座 栄養と運動で貯筋しよう
ID:158635
当日先着100人
大塚製薬と市理学療法士会による栄養と運動について理解を深める講座
対象:市内在住の60歳以上
日時:11/8(土)9:50~11:40
場所:芸術文化劇場北館展示室
料金:無料

問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881

■紫キャベツでカラフル実験
ID:069884
申込順20人
女子大学院生と理系の楽しさを見て、聞いて、体感しよう
対象:女子中学生・高校生
日時:11/8(土)10:00~12:00
場所:クロスパル高槻
料金:無料
申込:10/3(金)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:男女共同参画センター
【電話】685-3725

■秋の菊作り講習会
ID:073841
当日先着40人
初心者向けに菊の苗や土作りなど、大輪を咲かせる方法を学びます
対象:市内在住の人
日時:11/8(土)10:00~12:00
場所:生涯学習センター3階会議室
料金:無料

問合せ:市菊花協会
【電話】688-6722(フジモリ)