講座 イベントナビ・まなぶ(3)

■障がい者向けスマホ講座
ID:130819
申込順各4人
市内在住の視覚・知的・聴覚障がい者向けスマホ講座
手話通訳あり予約必要
要約筆記あり予約必要
日時:
(1)10:00~
(2)13:30~
(各2時間)
場所:障がい者福祉センター
料金:無料
申込:10/3(金)~17(金)に電話、ファクスで(基本事項記入)

□視覚障がい者
(1)10/24(金)、11/14(金)
(2)10/24(金)、11/14(金)
(各全2回)

□知的障がい者
(1)10/27(月)
(2)10/27(月)

□聴覚障がい者
(1)11/21(金)
(2)11/21(金)

問合せ:ジェイコムスマホ講座受付ダイヤル
【電話】0120-504-263【FAX】06-7178-1413

■人間関係を円滑にするゲームandワーク
ID:059734
申込順28人
竹本記子さんから、無意識の思い込みへの気付きと対処法を学ぶ
保育あり予約必要
対象:女性
日時:10/25(土)10:00~12:00
場所:クロスパル高槻
料金:無料
申込:10/3(金)からウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:男女共同参画センター
【電話】685-3725

■市民看護講座 健康寿命を延ばそう
ID:072821
当日先着200人
地域のつながりで健康寿命を延ばそうをテーマに教授らが講演。同時ウェブ配信あり
日時:10/25(土)10:00~12:00
場所:大阪医科薬科大学 本部北キャンパス(八丁西町)
料金:無料

問合せ:【電話】683-1221

■自然観察会 秋の木の実・草のタネ
ID:157299
申込順20人
秋に見られる実や種をたくさん観察し、みんなで植物を楽しみます
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
日時:10/25(土)10:00~14:00
場所:摂津峡周辺
料金:無料
申込:10/3(金)9:00から電話で

問合せ:あくあぴあ芥川
【電話】692-5041

■みんなのワークショップ いろんなタネ
ID:157266
当日先着各6人
いろんな種をよく見て、じっくり触って、見つけてみよう
対象:未就学児は保護者同伴
日時:10/25(土)・26(日)、11/22(土)・23(祝) 10:45~15:15(30分/回、各4回)
場所:あくあぴあ芥川
料金:無料

問合せ:【電話】692-5041

■不登校を共に考える交流学習会
ID:142674
当日先着各20人
参加者が抱える課題について、支援者などと一緒に意見交換します
対象:不登校児童・生徒、保護者など
日時:10/25(土)、11/22(土) 13:00~15:00
場所:クロスパル高槻
料金:無料

問合せ:青少年センター
【電話】685-3724

■知っておきたい 骨粗しょう症の予防と検査
ID:156402
当日先着50人
整形外科医の劉長勱(りゅうちょうまん)さんが骨粗しょう症について講演します
日時:10/25(土)14:00~15:00
場所:北摂総合病院(北柳川町)
料金:無料

問合せ:【電話】696-2121