くらし お茶の間消費生活だより(123)

■「屋根の瓦がずれているようです」と訪問を受けた!点検商法にご注意!
◯事例
「近所で工事をしていたら、お宅の屋根の瓦がずれているようなので声を掛けました。無料で点検します」と訪問を受けた。屋根に上がった後「瓦がこんなにずれています。放っておくと大変なことになります」と映像を見せられた。慌てて、300万円もの屋根修理工事契約をしたが、後日、知り合いの工務店が見たところ、どこも悪くなかった。
嘘の画像を見せられて契約したので解約したい。

◯アドバイス
点検商法にはほかに「シロアリ駆除」「床下換気扇」「耐震工事」「給湯器」などがあります。
(1)無料で点検と言われても、直ぐに対応しないようにしましょう。
(2)無料点検を受けて、映像などを見せられても事業者の話をうのみにせず、本当に自宅のものか冷静に確認しましょう。
(3)訪問を受けても、その場ですぐに契約しないで、気になる箇所があれば複数の業者から相見積もりを取るようにしましょう。

相談・問合せ先:消費生活センター(市民相談室内)
【電話】072-433-7190