- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年10月号
教育委員会では、毎年実施した事業について、教育に関し学識経験を有する外部委員からの意見をふまえ点検・評価を行い、その結果を報告書にまとめて公表しています。
■大学生チューターによる現代版寺子屋、各種講座の実施
地域における児童生徒の学力向上とコミュニティづくりに大きく寄与したとの評価を受けました。
■教員の指導力向上について
表現力や発信力の育成に関する理解を深める研修実施や、英語によるコミュニケーション力向上を目的としたワーキングチームを結成し、議論を活性化しました。今後も課題やニーズを的確に把握し、子どもたちの学力向上につながる実効性の高い研修を企画・実施します。
■他団体・施設などとの連携による取組み
図書館展示、ドローンフィールドを活用した天体観望会やソーシャルクリケットの開催などにより、子どもたちの知的好奇心を育み、生涯スポーツの振興にも努めました。また、公民館ではオンラインにより来館が難しい方の参加機会を広げました。引き続き、生涯学習を通じた社会参画への支援や交流の場の提供を推進していきます。
問合せ先:教育総務課
【電話】072-433-7106
