- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府守口市
- 広報紙名 : 広報もりぐち 令和7年11月号 No.1550
■中部エリアコミュニティセンター
【電話】06-6991-0318
場所:市役所地下1階
◇中部コミセンマーケット2025
内容:館内にてフリーマーケットを開催!
ワークショップや日用雑貨の販売会、遊べるたのしいイベント盛りだくさん!当館では、野菜の販売会も実施。皆さんの来館お待ちしています。
日時:11月23日(日・祝)10:00~15:00
備考:雨天時も開催(災害時を除く)
■東部エリアコミュニティセンター
【電話】06-6902-5500
場所:大久保町1-南27-6
◇親子のあそび座@ヒガシ
日時:11月13日(木)10:00~
対象:幼児と保護者
講師:子育て支援ボランティア 東地区福祉委員会
定員:先着30組
備考:当日受け付け
◇女性警察官による防犯対策セミナー
内容:女性が狙われる犯罪は依然として多発しています。女性が被害に遭わないための防犯対策、気をつけるべきポイントを知り、地域の安全意識を高めましょう。
日時:12月5日(金)10:30~11:30
場所:2階会議室
対象:女性限定
定員:先着20人程度
申込み:受け付け中
◇台湾美食体験講座(台湾夜市特集)
内容:台湾観光でも人気が高い夜市の魅力を紹介し、夜市屋台グルメの味、ネギパイとタピオカミルクティー作りを体験します。
日時:11月29日(土)10:30~12:30
場所:3階調理作業室
講師:陳洳豔(ちんじょえん)氏
費用:900円
定員:先着16人
持ち物:エプロン・三角巾
注意事項:今回の料理に含まれる食物アレルギー表示についてはWEBサイトを確認ください。
申込み:11月6日(木)9:00~電話・来館
■南部エリアコミュニティセンター
【電話】06-6997-4120
場所:大宮通1-13-7(市民保健センター1階)
◇なんぶまちライブラリー(リニューアル)
内容:皆さんからの寄贈本などで運営する「なんぶまちライブラリー」10月より随時リニューアル中です。9月に寄贈いただいた本を中心に、順次本を入れ替え中。貸し出しも可能。この機会に、ぜひ立ち寄ってください。
日時:毎日 9:00~22:00
場所:1階・交流スペース
備考:貸し出しは1人1回10冊
◇「南部マルシェ」笑顔と笑顔でつながる日替わり出張販売
内容:市内の福祉事業所で作られた手作りのすてきな商品が並ぶ「南部マルシェ」。日替わりで新鮮な野菜、手づくりパンやスイーツ、かわいいオリジナルグッズなどを販売。ぜひ、立ち寄ってください。
日時:11月6日(木)、11日(火)~13日(木)、19日(水)・20日(木)、25日(火)~28日(金)各日12:00前後に出店
場所:市民保健センターロビー
備考:詳しいスケジュールや詳細は、上記二次元コードから。
※二次元コードは本紙参照
◇健康講座実践編(椅子ヨガ第7回)
内容:毎月1回開催。椅子に座って無理なくヨガやストレッチを体験。みんなで楽しく、ゆったりとからだを動かしましょう!参加回数に応じて表彰や健康グッズのプレゼントも用意。続けることで元気になろう!
日時:11月27日(木)10:00~11:00
場所:4階・会議室
講師:山下(やました)きよみ氏
費用:2回目以降1回につき500円
定員:先着30人程度
持ち物:動きやすい服装・靴、タオル、飲み物
備考:初回のみでも可。次回以降も自由に参加可。
申込み:11月5日(水)9:00~電話・来館
◇勉強CAFE(中学生・高校生対象)
内容:会議室を勉強CAFE(自習室)として無料開放。Wi-Fi(ワイファイ)や電源も使い放題!飲食可。冷暖房・ウォーターサーバーも完備。受験勉強の追い込みや期末テスト前の学習などに、利用してください。
日時:17:00~22:00(中学生 19:30まで)
場所:1階・会議室4
対象:中学生・高校生
定員:12人(4人以上なら貸し切り可)
申込み:電話・窓口(当日も可)
■庭窪コミュニティセンター
電話06-6902-0580
場所:佐太中町1-6-45
◇女性警察官による防犯対策セミナー
内容:府警本部の生活安全指導班、守口警察署女性警察官に、女性が被害に遭わないための防犯対策について伺います。
日時:11月13日(木)10:30~11:30
対象:女性限定
定員:先着20人程度
申込み:電話・来館
◇庭窪絵本の広場~絵本の読み聞かせ
内容:季節に合った絵本の読み聞かせ・エプロンシアター・パネルシアターなど。大人も大歓迎!わくわくの優しい言葉の世界を味わいに来てください。
日時:11月21日(金)10:30~11:00
対象:乳幼児からどなたでも
講師:読み聞かせボランティアサークル わくわく
定員:先着20人程度
申込み:当日受け付け
◇パパママサポート活動~楽しく学ぶ育児講座 第9回~
内容:クリスマスパーティー
終了後は保育士や看護師との雑談会もあります。
日時:12月2日(火)10:00~10:30
講師:アイグラン保育園大日東の先生
対象:乳幼児(保護者同伴)
定員:先着5組程度
申込み:電話・来館による事前予約
◇NIWAKUBO クリスマスコンサート
内容:クラリネットの音色をアンサンブルで楽しんでください。クリスマスのメロディを中心に身近な音楽を届けます。
日時:12月7日(日)14:00~(受け付け 13:30~)
場所:3階ホール
演者:ママズ・ウインド・オーケストラ・ラルゴ
定員:先着30人程度
申込み:電話・来館にて予約受け付け中
