- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府枚方市
- 広報紙名 : 広報ひらかた 令和7年10月号 No.1346
隊員が実際に街に飛び出しインタビューやアンケートで市民の「だから、枚方」情報を集める「だから調査隊」!今号も北部エリアに住む子育て中の人のリアルな声をご紹介!アンケート調査した結果をもとに隊員が現地調査!
■Q.市内でよく行く場所を教えてください
□堂々の第1位は…くずはモール
・買い物が楽しい!
・子どもも楽しめる場所がある
・家族で出かけられる など
アンケートで第1位に選ばれたのはくずはモール。中でも多くの意見が出たのは「子どもが遊べるスペースがある」。ヒカリノモール2階にはキッズスペース(写真右)があり憩いの場となっています。また「授乳室やオムツ交換台が充実している(写真下)」「通路が広くてベビーカーが通りやすい」などの回答も。担当の登﨑さんに話を聞くと「お買い物の時だけでなく、雨の日や炎天下で遊べないときもくずはモールなら遊べる!と思ってもらいたいです」と話します。
□第2位は…楠葉図書館
・子連れで行きやすい
・イベントが多い など
第2位に選ばれたのは楠葉図書館。蔵書は約9万冊で児童書は約3万冊!親子での利用や小学生など子どものみでの利用も多く、落ち着いた空間で読書を楽しめるほか、ぬりえコーナーやスタンプラリーなど季節ごとにイベントを開催。買い物のついでにふらっと立ち寄ってさまざまな本と出会えます。
「隣の中央公園で遊んだあと図書館でゆっくり過ごします」という回答も。図書館はいつの時代も地域の憩いの場となっています。
※写真は本紙をご覧ください。
■調査結果!
娯楽も学びも詰まった北部がある!だから、枚方
次回は中部エリアを大調査!お楽しみに★
問合せ:広報プロモーション課
【電話】841・1258【FAX】846・5341
