- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府八尾市
- 広報紙名 : やお市政だより 令和7年11月号
■市民向け公開講座〜脳トレにもなる「タオル体操」〜
ID:1020727
日時:12月3日(水)13時30分〜
場所:社会福祉会館
定員:20人(申込順)
申込み・問合せ:11月1日〜29日。窓口・電話。老人福祉センター
【電話】924・8658【FAX】924・0974
■うつ病のある人のご家族と支援者対象 家族・支援者研修
ID:1020183
日時:12月5日(金)13時〜
場所:八尾こころのホスピタル別館
定員:家族20人、支援者20人(申込順)
申込み・問合せ:11月14日まで。電話。保健予防課
【電話】994・6644【FAX】922・4965
■わかわかごぼうトレーニング教室
ID:1007891
日時:12月5日(金)〜来年1月15日(木)13時30分〜(全4回)
場所:社会福祉会館
内容:理学療法士によるフレイル予防のトレーニング
対象:市内在住の65歳以上
定員:20人(申込順)
費用:800円
申込み・問合せ:11月6日〜。窓口・電話。地域支援室
【電話】924・3837【FAX】924・3981
■ファミサポ交流会 ハッピー!メリー☆クリスマス☆
ID:1019997
日時:12月6日(土)10時30分〜
場所:社会福祉会館
内容:シャボン玉ショー
対象:3カ月児〜小学4年生は保護者同伴のこと
定員:20組(申込順)
申込み・問合せ:11月4日〜。やおファミリー・サポート・センター
【電話】924・3657【FAX】925・1161
■クリスマスの集い
ID:1008182
日時:12月7日(日)14時〜
場所:障害者総合福祉センター
内容:プロダンサーやヒューマンビートボックス、南高安中音楽部のミニコンサート、プレゼントなど
定員:150人(当日先着)[介助者含む]
問合せ:八尾市障がい児者問題協議会・川田
【電話】080・5348・0483
■体力測定会
ID:1007898
日時:
(1)12月12日(金)
(2)23日(火)
13時30分〜
場所:
(1)安中人権コミセン
(2)大正コミセン
内容:体力や栄養状態の測定など
対象:市内在住の65歳以上
定員:各50人(申込順)
申込み・問合せ:11月5日〜。窓口・電話。地域支援室
【電話】924・3837【FAX】924・3981
■ガイドの大西進さんと戦争遺跡を見にいこう!
ID:1020353
日時:12月14日(日)9時〜(雨天決行)
場所:八尾商工会議所会館東側集合
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴のこと)
定員:20人(抽選)
申込み・問合せ:11月13日(必着)まで。窓口・電話・郵送・Eメール。「戦争遺跡めぐり」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・職業を記入のこと。市役所内・人権政策課
【電話】924・3843【FAX】924・0175
■大阪ろうあ者成人式〜二十歳(はたち)のつどい〜
ID:1008187
日時:来年1月11日(日)13時30分〜
場所:大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター
対象:平成17年4月2日〜18年4月1日生まれの聴覚障がい者とその家族
申込み・問合せ:12月19日まで。電話・Eメール。大阪聴力障害者協会・入山
【電話】06・6770・5027【メール】[email protected]
