- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府八尾市
- 広報紙名 : やお市政だより 令和7年12月号
■やお創業ゆるっとカフェ
ID:1019968
日時:12月17日(水)10時30分〜
場所:みせるばやお
内容:先輩起業家の体験談と起業に興味がある人同士の交流
対象:市内で起業・開業を考えている人
申込み・問合せ:随時受付け。電子申請・電話・Eメール。産業政策課
【電話】924・3845【FAX】924・0180
■認知症サポーター養成講座
ID:1020694
日時:12月18日(木)14時〜
場所:大正コミセン
内容:認知症の基礎知識
対象:市内在住・在勤・在学者
定員:15人(申込順)
その他:参加者に「まちのコイン」プレゼント
申込み・問合せ:12月1日〜。電話。やおオレンジダイヤル
【電話】920・6530
■木の雪だるまを作ろう!ワークショップ
ID:1020851
日時:12月19日(金)18時30分〜
場所:リサイクルセンター学習プラザ
内容:大阪産木材の端材を使った雪だるまのワークショップ
対象:3歳〜小学生(保護者同伴のこと)
定員:30人(申込順)
申込み・問合せ:12月1日〜。電子申請。環境保全課
【電話】924・9359【FAX】924・0182
■大餅つき大会
ID:1020536
日時:12月21日(日)11時〜(雨天決行)
場所:在日本大韓民国民団大阪府八尾支部
その他:当日直接会場まで
問合せ:大餅つき大会in八尾実行委員会
【電話】949・1521【FAX】949・4337
■緑化園芸教室「お正月の寄せ植え」
ID:1020501
日時:12月25日(木)10時〜
場所:本町第2公園
対象:市内在住・在勤の18歳以上
定員:24人(抽選)
費用:3500円
申込み・問合せ:12月5日まで。電子申請・窓口。農とみどりの振興課
【電話】924・3869【FAX】924・0216
■デジタルサポーター養成講座 スマホでつなげるおせっかいの輪
ID:1015048
日時:1月6日〜2月3日の火曜日 10時〜(全5回)
場所:市役所会議室ほか
内容:スマートフォンの基本的な使い方を教える人の養成
定員:20人(抽選)
申込み・問合せ:12月18日まで。電子申請・窓口。地域共生推進課
【電話】924・3835【FAX】922・3786
■シニアのためのスマホ教室
ID:1013691
日時:
(1)1月7日(水)
(2)13日(火)
(3)20日(火)
(4)26日(月)
14時〜
場所:
(1)東山本小学校区集会所
(2)高安コミセン
(3)大正コミセン
(4)安中人権コミセン
内容:スマートフォンのマップやカメラ、アプリなどの基本的な操作
対象:市内在住の65歳以上
定員:各20人(申込順)
申込み・問合せ:12月1日〜。窓口・電話。地域支援室
【電話】924・3837【FAX】924・3981
