- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府八尾市
- 広報紙名 : やお市政だより 令和7年12月号
■みんなの認知症予防教室
ID:1007897
日時:1月9日〜3月27日の金曜日 13時30分〜(全8回)
場所:南高安コミセン
内容:頭と身体を使ったゲームで脳を活性化
対象:市内在住の65歳以上
定員:20人(申込順)
費用:1600円
申込み・問合せ:12月1日〜。窓口・電話。地域支援室
【電話】924・3837【FAX】924・3981
■由義寺跡シンポジウム
ID:1020853
日時:1月10日(土)12時30分〜
場所:市役所本館6階大会議室
内容:史跡整備に伴うガイダンス施設を有する自治体担当者との意見交換
定員:100人(抽選)
申込み・問合せ:12月19日まで。Eメール可。観光・文化財課
【電話】924・8555【FAX】924・3995
■介護予防サポーター養成講座
ID:1007899
日時:1月13日〜2月24日の火曜日 14時〜(全7回)
場所:志紀コミセン
内容:介護予防教室やイベントなどを支援するボランティアの養成
対象:市内在住の65歳以上
定員:30人(申込順)
申込み・問合せ:12月1日〜26日。社会福祉協議会
【電話】990・4567【FAX】990・3206
■文字通訳(要約筆記)ステップアップ講座
ID:1008195
日時:1月15日〜2月12日の木曜日 10時〜(全5回)
場所:障害者総合福祉センター
対象:「はじめての文字通訳(要約筆記)講座」または「要約筆記奉仕員養成講座」受講者。市内在住・在勤者優先
定員:10人(抽選)
その他:申込書は市ホームページからもダウンロード可
申込み・問合せ:1月7日(必着)まで。申込書。FAX・郵送・Eメール。〒581・0004 東本町3・3・10・101 NPO法人自立生活センターやお内・要約筆記グループさざんか
【電話】924・5353【FAX】998・9979
■体力測定会
ID:1007898
日時:1月15日(木)13時30分〜
場所:久宝寺コミセン
内容:体力や栄養状態の測定など
対象:市内在住の65歳以上
定員:50人(申込順)
申込み・問合せ:12月2日〜。窓口・電話。地域支援室
【電話】924・3837【FAX】924・3981
■ひとり親家庭の親等のためのパソコン初級講習会
ID:1004215
日時:1月24日〜3月14日の土曜日 10時〜(全8回)
場所:大阪府立母子・父子福祉センター
内容:ワードの基礎とエクセル3級
対象:ひとり親家庭の母(父)またはひとり親を経た寡婦
その他:一時保育あり(対象…2歳〜就学前児)
定員:20人(抽選)
費用:8000円
申込み・問合せ:12月24日(必着)まで。往復はがき・センターホームページ。講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・職業・受講動機・過去にセンターで受講した講座・一時保育希望の場合は子どもの氏名と年齢・Wi-Fi環境の有無を記入のこと。〒537・0025 大阪市東成区中道1・3・59 大阪府立母子・父子福祉センター内・大阪府母子家庭等就業・自立支援センター
【電話】06・6748・0263【FAX】06・6748・0264
