- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府八尾市
- 広報紙名 : やお市政だより 令和7年12月号
■安中新田会所跡旧植田家住宅
◇企画展「は・こ・ぶ、昔のくらし」
日時:12月6日(土)〜3月15日(日)
内容:江戸〜昭和時代の「運ぶ」道具に注目した展示
費用:観覧料必要
◇おもちつきの会
日時:12月20日(土)10時〜
内容:
(1)おもちつきと試食
(2)おもちつきと「ミニ鏡餅」作り
定員:
(1)80人
(2)5組
(申込順)
費用:
(1)150円
(2)300円
(観覧料別途必要)
申込み:12月1日〜。Eメール可
※おもちつきのみの参加は申込み不要。
◇こども昔くらし体験〜年末編〜
日時:12月27日(土)10時30分〜
内容:昔の家の「年末の大そうじ」や「冬のくらし」を体験
対象:小学3年〜中学生(保護者同伴可)
定員:6人(申込順)
申込み:12月1日〜。Eメール可
問合せ:安中新田会所跡旧植田家住宅
【電話・FAX】992-5311
ID:1020813
■リサイクルセンター学習プラザ
◇リサイクルアトリエ教室
ID:1020262
※いずれも
費用:300円((1)はパーツ代別途必要)
その他:持ち物など詳細はホームページをご覧いただくか、お問合せください
申込み:12月2日〜14日((2)は18日)まで。電子申請・電話
(1)ボタンクラフト(アクセサリーand雑貨)
日時:12月17日(水)10時〜
定員:10人(申込順)
(2)ペーパークイリング(初級・中級)
日時:12月21日(日)10時〜
定員:16人(申込順)
◇おもちゃの病院
ID:1020263
日時:1月10日(土)9時30分〜
内容:壊れたおもちゃの修理
対象:市内在住者
定員:18組(申込順)
その他:1世帯1つ限り。動作に必要な電池持参のこと
申込み:12月9日〜1月7日。電子申請・電話
問合せ:リサイクルセンター学習プラザ
【電話】994-0564【FAX】994-0996
■桂青少年会館
◇1月の講座
5日
■ドッヂビー/■冬の自由工作/●レインボーシャワー/●折り紙リース/●アイロンビーズでくるくるコマ/●ペットボトルの万華鏡
6日
♠アート貯金箱/●立体おりがみ/●手作りおみくじ/●冬の星座を見てみよう!!/●光るプラバン/●ババ抜き最強王決定戦
7日
★パソコンでオリジナルシール/◆パソコンでオリジナルカード/●風船スクイーズ/●コマ回しに挑戦!/●森のマスコット
10日
★スチロールはんこ/♣グラウンドでサッカー/♣ソフトドッジ/●手芸「マスコットクリップ」/●けん玉教室/●プラバンでストラップ/●デコってマイバッグ
17日
★◉アスレチック/■じゃばら折りトリックアート/■パタパタ変身キューブ/●モルック/●カードゲーム/●オリジナル消しゴム
24日
♠バドミントン/♠スポンジテニス/■鬼のオブジェ/■えんばんシューター/●オセロ/●リボンでヘアゴム/●ボードゲーム
31日
■なわとび検定に挑戦/●将棋/●オリジナルしおり/●毛糸のミニかご/●タイルでコースター/●ふわふわスライム/●あそびホーダイ
毎週土曜日
♥卓球台開放
対象:
★…小学1〜3年生
♣…小学3〜6年生
◉…小学4〜6年生
♠…小学3年〜中学生
◆…小学4年〜中学生
■…小学生
●…小・中学生
♥…学生(小学1年生は保護者同伴のこと)
定員:応募多数時は抽選(卓球台開放は当日先着)
費用:お問合せください
申込み:12月8日まで。電子申請可
問合せ:桂青少年会館
【電話】999-8111【FAX】999-8115
ID:1020783
■今東光資料館
◇昭和の映画俳優風 あなただけの似顔絵
日時:12月6日(土)10時〜・11時〜・13時〜・14時〜・15時〜
内容:映画看板絵師に今東光原作映画の登場人物のような似顔絵を描いてもらえる
対象:就学前児は保護者同伴のこと
定員:各1組(1組2人まで)[当日10時から開始時間枠を受付け]
問合せ:今東光資料館
【電話】943-3810【FAX】923-2937
ID:1020627
■国際交流センター
◇YIC市民交流会 世界のともだちつくろ!
日時:12月21日(日)13時30分〜16時
場所:生涯学習センター
内容:ゲームや音楽・ダンスの舞台発表などを通した市民の交流
定員:120人(申込順)
費用:中学生以上800円、小学生300円、YICメンバー600円
申込み:12月2日〜18日。窓口・電話・ホームページ
◇外国人住民のためのオンライン相談会
日時:1月9日(金)〜30日(金)
内容:労働、法律、在留資格、生活など
対象:外国人
申込み:相談日の1週間前まで。窓口・電話(【電話】924-3337)・Eメール・ホームページ
問合せ:国際交流センター
【電話】924-3331【FAX】924-3332
ID:1015486
■桂人権コミセン
※いずれも
対象:市内在住・在勤の15歳以上
◇エクセルで万年カレンダーづくり(全8回)
日時:1月14日〜3月11日の水曜日 13時30分〜
定員:8人(抽選)
費用:1,000円
◇パソコン講座 フォルダーとファイルの整理方法(全2回)
日時:1月20日(火)・27日(火)13時30分〜
定員:8人(抽選)
費用:300円
申込み:12月15日まで。Eメール可
問合せ:桂人権コミセン
【電話】922-1826【FAX】999-4624
ID:1010632
■みせるばやお
※いずれも
費用:年間登録料別途200円必要([2]は不要)
[1]はじめてのヨガ(全4回)
日時:12月4日〜25日の木曜日 15時~
定員:20人(申込順)
費用:800円
申込み・問合せ:12月1日〜。電話・Eメール。ring―ring・林
【電話】090-7765-2991【メール】[email protected]
[2]いちど、あそべば
日時:12月6日(土)11時~15時
内容:子ども向けワークショップなど
その他:当日直接会場まで
[3]しゅわであそぼ
日時:12月20日(土)
(1)10時30分〜
(2)14時〜
対象:
(1)就学前児とその保護者
(2)小学生
定員:
(1)10組
(2)10人
(申込順)
費用:
(1)800円
(2)1,500円
申込み:12月1日〜。ホームページ
問合せ:みせるばやお
【電話】920-7128
ID:1009125
