- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年9月号
■こんなことで悩んでいませんか?
・今まで楽しめていたことが楽しめない
・考えがまとまらない
・自分を責める
話すだけで心が軽くなることもあります。
一人で抱え込まず、まずは相談してみませんか。
■あなたの周りに「いつもと違うな」という人はいませんか?
・以前より表情が暗い、元気がない
・身なりに構わなくなった
・仕事のミスが増えた
必要に応じて、専門機関への相談を勧めるなどして見守りましょう。
◆相談専門機関
◇こころの健康相談統一ダイヤル
【電話】0570・064・556
9月1日午前9時30分~30日午後5時(24時間受付)
※一部のIP電話などからは接続できません。
◇こころの健康に関する相談(保健所すこやかステーション)
【電話】812・2362
平日午前9時~午後5時30分
◇こころの電話相談
【電話】06・6607・8814
月・火・木・金曜日午前9時30分~午後5時
(祝日・年末年始を除く)
◇関西いのちの電話
【電話】06・6772・1121
24時間365日
◇大阪自殺防止センター
【電話】06・6260・4343
金曜日午後1時~日曜日午後10時
◇こころの救急箱
【電話】06・6942・9090
月曜日午後7時~火曜日午前3時、木曜日午後7時~10時
◇自殺予防いのちの電話
【電話】0120・783・556
毎日午後4時~9時、毎月10日午前8時~11日午前8時
◇若者専用電話相談「わかぼちダイヤル」
【電話】06・6607・8814
水曜日午前9時30分~午後5時
(祝日・年末年始を除く)
◇府妊産婦こころの相談センター
【電話】0725・57・5225
平日午前10時~午後4時
◇自死遺族相談(予約制)
【電話】06・6691・2818
平日午前9時~午後5時45分
◆若年層対象 府こころのほっとライン
LINEで相談できます。
日時:水・土・日曜日午後5時30分~10時30分(新たな相談受付は午後10時まで)
対象:
(1)府内在住・在学の大学生・短大生・専修学校生
(2)妊産婦(産後1年まで)
右のQRコードからLINEの友だち登録をしてください。
※QRコードは本紙参照