くらし 公共機関・団体(3)

■11月は「こころの再生」府民運動推進月間
府と府教育委員会では、府民の皆さんに大切な「こころ」を見つめ直し、「ええもんはええ」とはっきりほめることなど、身近な取り組みを呼びかけています。

問合せ:府教育庁教育総務企画課
【電話】06・6944・8042

■職業訓練フェスタ2025
11月10日(月)正午~午後4時
梅田クリスタルホール(大阪市北区)
府内の職業訓練校を集めたイベント
詳しくはホームページ(左のQRコード(本紙参照))を見てください

問合せ:大阪労働局訓練課
【電話】06・7663・6241

■トリプル成人式in寝屋川市
60歳を第2の人生の門出として元気に明るく迎えられるよう、トリプル成人式(還暦式)を開催します。
12月7日(日)午後3時~5時(受付は午後2時から)
ニューコマンダーホテル(木田町)
昭和40年4月2日~41年4月1日生まれで寝屋川市に縁のある人60人
費用:無料

申込み・問合せ:ホームページ(左のQRコード(本紙参照))で「(一社)みらい輝く第二の人生」・ムライ
【電話】090・1714・3665

■行政書士 日曜無料相談会
11月23日(祝)午後1時~3時
産業振興センター
遺言書・相続・成年後見・内容証明の作成など
予約制

申込み・問合せ:「大阪府行政書士会枚方支部」・石坂
【電話】090・6203・4012

■市民講座
11月19日(水)午後4時~5時
大阪複十字病院(打上高塚町)
「実は、リウマチって肺の病気とつながりが大きいんです」
費用:無料(駐車場は有料)
申込み:当日直接

問合せ:大阪複十字病院
【電話】821・4781

■市民公開講座
◇唾液のお話
11月6日(木)
(1)唾液はスゴイ!(2)唾液腺マッサージ(3)歯周病予防にも唾液が大切!?

◇認知症
11月14日(金)
(1)認知症の人から見た世界(2)くみとる力(3)認知症予防体操

◇適正飲酒
12月1日(月)
(1)医者が教える上手なアルコールとの付き合い方(2)適正飲酒のススメ(3)おつまみ選びはここがキモ!(4)わたしの飲酒人生。

いずれも午後2時(開場は午後1時30分)
松下記念病院(守口市外島町)
定員:100人(申込順)
費用:無料

申込み・問合せ:電話で松下記念病院患者支援連携センター
【電話】06・6992・1231

■深北緑地イベント
(1)深北の日(ボランティアデー)
11月2日(日)午前10時~11時 雨天中止
園内の清掃活動

(2)まちかどプランツ
11月9日(日)午前10時~11時 雨天中止
花苗の植え付け

(3)園芸の日(みんなで育てようアジサイ園)
11月16日(日)午前10時~11時 雨天中止
アジサイの株周りの除草

(4)レンコン堀り体験
11月23日(祝)午前10時~11時

(5)クリスマスリース作り
11月30日(日)午前9時30分~11時

定員:(4)(5)各20人(申し込みが多いときは抽選)
費用:(1)~(4)無料(5)500円

申込み・問合せ:(1)~(3)当日直接(4)11月13日(木)からホームページ(5)11月20日~27日にホームページで深北緑地管理事務所
【電話】877・7471

■寝屋川公園イベント
(1)寝屋川公園フェスティバル
11月3日(祝)午前10時~午後2時
ボランティアによる体験型イベントなど。

(2)ネヤガワMIX ALIVE
11月9日(日)午前10時~午後3時 雨天中止
学生によるバンドやダンスのパフォーマンス
費用:無料

※一部のブースは有料・要予約。
駐車場は有料です。

申込み・問合せ:寝屋川公園管理事務所
【電話】824・8800