- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年6月号
■第2次河内長野市文化財保存活用地域計画
歴史文化遺産の調査・保存継承・活用を様々な立場の人々の参画を得て、総合的・効果的に進めるために「第2次河内長野市文化財保存活用地域計画」を策定します。
提出方法:所定の意見提出用紙で6月5日~7月3日(当日消印有効)に社会教育第2課へ
※案と意見提出用紙は、市役所情報コーナー、キックス、ラブリーホール、各公民館、各コミュニティセンター、図書館、滝畑ふるさと文化財の森センター、ふるさと歴史学習館などの主な公共施設に備えています。市ホームページから閲覧し、意見を入力することもできます。結果の公表は、同施設と市ホームページで行います。意見に対する個別対応は行いません。
問合せ:社会教育第2課
■計画策定ワークショップ
第2次河内長野市文化財保存活用地域計画の策定に向けてワークショップを開催します
日時:令和7年6月28日(土)午後2時~4時
場所:キックス
定員:40人(先着順)
申込:6月5日から電話か本紙QRで
問合せ:社会教育第2課