河内長野市(大阪府)

新着広報記事
-
その他
掲載情報の見方 ・対象に明記のないものは市内在住・在学・在勤者が対象 ・催しなどで費用の記載のないものは無料 ・申し込みが必要な催しなどの持ち物は主催者からの連絡などで確認を ・先着順の申し込みで時間の記載のないものは午前9時から受付 ・申し込み・問い合わせなどで住所・電話番号の記載がないものは市役所へ (業務日・時間は月~金曜日午前9時~午後5時30分、祝休日・年末年始を除く) ・催しなどの中止・延期など最新情...
-
子育て
特集 新しい地域の子育て支援拠点 こどもファミリーセンターでは今年度から新たな取り組みを実施しています。 あいっくや市役所での母子手帳の交付(予約制)、ゆめっくでの子育て支援拠点、5歳児健診を開始し機能の充実を図りました。 妊娠時から遊び場を知るきっかけや小学校入学前まで切れ目なく充実した支援につなげることで、子どもの育ちを応援していきます。 ※あいっくや市役所での母子健康手帳交付は要予約です。詳細は本紙QRから。 問合せ:こども...
-
イベント
大阪・関西万博で魅力発信 ■奥河内音絵巻2025 日月山水タイムマシン 国宝「日月(じつげつ)四季山水図」の世界を舞台に、音と光が時空を超えて交錯する壮大な音楽劇。奥河内の自然と歴史に音楽家サキタハヂメと仲間たちが奏でる音が響き渡り、異国のリズムが重なる没入型ステージです。 日時:9月6日(土)・7日(日)(2日間で5回公演) 場所:EXPOホール シャインハット 問合せ:文化・スポーツ活性課 ■まちのみんなが「好き。」つ...
-
スポーツ
市民総合体育館が涼しくアップグレード 同館の第一競技場(アリーナ)では、7月から新たに大型エアコンが稼働し、一年中快適な施設になりました。 7月27日には、バスケットボール連盟によるミニバス大会が開催され、三日市小学校6年生の田中さんは、「涼しくてびっくりしました。プレーに集中できて最高です」と笑顔で話していました。 ・室内スポーツなどでご利用を 空き状況や使用料は市ホームページでご確認ください。 申請対象:10人以上で代表者が16歳...
-
くらし
申請書作成や庁内案内をAIがサポートします 8月から市役所に登場した人工知能接客システム「AIさくらさん」4台が申請書作成や庁舎案内に活躍しています。市役所1階総合案内と来庁者駐車場入口に設置している2台(左写真、写真は本紙をご覧ください)は、庁舎案内に特化したもので、市民窓口課前に設置している2台は庁舎案内に加えて、マイナンバーカードを用いた申請書作成が可能です(証明書発行ではなく、証明書を申請する申請書作成のみ)。庁舎案内は、タッチパネ...
広報紙バックナンバー
-
広報かわちながの 令和7年9月号
-
広報かわちながの 令和7年8月号
-
広報かわちながの 令和7年7月号
-
広報かわちながの 令和7年6月号
-
広報かわちながの 令和7年5月号
-
広報かわちながの 令和7年4月号
-
広報かわちながの 令和7年3月号
-
広報かわちながの 令和7年2月号
-
広報かわちながの 令和7年1月号
-
広報かわちながの 令和6年12月号
-
広報かわちながの 令和6年11月号
-
広報かわちながの 令和6年10月号
-
広報かわちながの 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 河内長野市原町1-1-1
- 電話
- 0721-53-1111
- 首長
- 島田 智明