スポーツ 情報ひろば「スポーツ」

■トレーニング講習会
市民総合体育館トレーニング室のご利用には、講習会の受講が必要です。
対象:16歳以上の市内在住・在勤・在学者
日時:午前10時…8月9日(土)、9月14日(日)・27日(土)、10月11日(土)、11月8日(土)・22日(土)、午後7時…8月22日(金)、10月21日(火)(いずれも2時間)
定員:各20人(先着順)
受講料:500円
※有効期限から6か月以内に更新していない人は再受講が必要、障がい者手帳をお持ちの人は当日ご提示を。
申込:電話または直接同館へ、顔写真(縦3センチ×横2.5センチ、裏面に氏名記入)、身分証明書が必要、当日申込不可

問合せ:市民総合体育館
【電話】62・8011

■市民陸上競技大会
対象:市内在住・在学・在勤者・協会が認めた人
日時:8月2日(土)午前8時30分〜正午
場所:橋本市運動公園
種目:トラック競技(60メートル〜3000メートル、4×100メートルリレー、4×400メートルリレー)、走幅跳び、砲丸投げなど
参加費:小学生…300円、中学生…400円、高校生以上…500円
※追加1種目につき100円が必要。
申込:7月5日〜20日に所定用紙を河内長野市総合スポーツ振興会(南花台小学校跡地)または体育館メールボックスへ

問合せ:陸上競技協会の中源さん
【電話】63・2331

■モビバン健康体操教室
エクササイズ器具のモビバンを使って、ストレッチ・筋トレなどを楽しく行います。
日時:8月6日・27日、9月10日・24日の水曜日午前10時〜11時、4回シリーズ
場所:市民総合体育館
参加費:2000円
定員:20人(先着順)
申込:7月1日から電話か直接下記へ

問合せ:市民総合体育館
【電話】62・8011

■ラージボール卓球の普及講習会
硬式より大きく軽いボールでネットも高いラージボール卓球を体験してみませんか。
対象:団体登録者(当日登録可、登録料200円、中学生以下は登録不要)
日時:8月23日(土)午前9時30分〜午後4時(受付は9時〜)
場所:市民総合体育館
定員:60人
参加費:300円(当日徴収)
申込:8月13日までに所定用紙を体育館メールボックスへ

問合せ:卓球連盟の望月さん
【電話】65・0089

■市民水泳大会
対象:市内在住・在学・在勤・連盟登録者
日時:8月17日(日)午前9時〜
場所:寺ケ池市民プール
種目:板キック・自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ・個人メドレー・フリーリレー(1人2種目まで)
参加費:500円(当日徴収)
申込:7月1日〜8月1日に本紙QRからか、菊水スイミングスクールへ

問合せ:水泳連盟の公原(こうはら)さん
【電話】080・3857・6990

■小学生ドッジボール大会
対象:市内在住の小学4〜6年生
日時:11月9日(日)午前9時〜
場所:市民総合体育館
種目:10人制ドッジボール団体戦
定員:16チーム(男女混合可)
申込:7月20日までに本紙QRから

問合せ:河内長野青年会議所
【電話】69・9900【FAX】69・9901

■チアダンス体験会
チアをやってみたい、ダンスが好きな子集まれ!
対象:(1)年中・年長、(2)小学1〜4年生、(3)小学5年〜中学3年生
日時:7月19日(土)・26日(土)(1)午後1時〜1時50分、(2)午後2時〜2時50分、(3)午後3時〜3時50分
場所:長野小学校
定員:各10人(先着順)
申込:7月1日から電話で下記(平日午前9時〜午後3時、第2・4土曜日午後1時〜4時)へ

問合せ:長野総合スポーツクラブ
【電話】56・2032