子育て 8月は「こども110番月間」

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
平日の相談時間を延長し、土・日曜日も相談に応じます。
・こどもの人権110番(【電話】0120-007-110(ぜろぜろななのひゃくとおばん))
日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時、8月30日(土)・31日(日)は午前10時~午後5時
・法務局LINEじんけん相談(LINE公式アカウント@linejinkensoudan、相談は無料で秘密は厳守します)
※法務省の「こどもの人権SOS-eメール」(下記QR、QRは本紙をご覧ください。)では、メールでの相談も通年受け付けています。

問合せ:大阪法務局人権擁護部
【電話】06-6942-9492

■こども110番の家運動にご協力を
地域の子どもは地域で守り、子どもたちが安心して暮らせる環境を確保するために「こども110番の家」運動を推進しています。目印となる旗看板を掲げるなど、ご協力いただける人は下記までお問い合わせください。

問合せ:社会教育第1課(キックス内)
【電話】54-0005