くらし 行政相談委員などによる特設合同相談/初開催!弁護士による相続・遺言講座

■行政相談委員などによる特設合同相談
9月・10月の行政相談月間にあわせて、次のとおり合同相談を開催します。
(1)行政相談(総務大臣委嘱の行政相談委員)
国の仕事や事務手続き、行政サービスなどに関する相談
(2)司法書士相談(司法書士)
不動産登記・後見制度・裁判所への書類などに関する相談
(3)不動産相談(不動産鑑定士)
不動産売買や有効活用、借地や借家の問題などに関する相談
日時:10月16日(木)(1人30分)
(1)13時~(2)13時30分~(3)14時~(4)14時30分~
場所:市役所4階 大会議室3・4
対象・定員:市内在住の方、各相談先着4組
申込み:10日6日(月)以降に電話で秘書広報課(【電話】072-972-1500)へ。

■初開催!弁護士による相続・遺言講座
近年の相続・遺言に関する相談者の増加を受けて、大阪弁護士会から派遣される弁護士による講座を初めて開催します。
日時:10月23日(木)9時~10時30分(講演60分、質疑応答30分)
場所:柏原市役所 4階大会議室
内容:遺言・相続の流れや、遺言の落とし穴などについて
講師:藤井 薫さん・森本 知憲さん
対象:市内在住の方
定員:当日先着50名(申込み不要)

問合せ:秘書広報課
【電話】072-972-1500