- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年4月1日号
◆(2月12日)摂津から、全国JOC水泳大会へ
千里丘小学校6年生の増田 凛太郎(ますだ りんたろう)さんが「全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」への出場権を獲得しました。
4回目の出場となる増田さんは「水泳が楽しい。目標は、世界記録を樹立して最強の選手になること」と目を輝かせて語りました。
◆(2月19日)全日本ジュニアで4位入賞に輝く
別府小学校1年生の南風原 央心(はえばら おと)さんが空手道の「第12回全日本ジュニアチャンピオンシップ」で見事4位入賞を果たしました。
南風原さんは「準決勝で負けてしまって悔しかった。次は優勝して、もう一度市長に会いにきたい」と力強く話してくれました。
◆(2月21日)世代を超えて1対1でトーク
第四中学校で、お題に沿って次々と相手を変えながら話をする「トークフォークダンス」が開催されました。1年生と地域住民などの大人、合わせて約230人が集まり、対話しました。
参加した女子生徒は「普段関わりのない人たちと話ができて楽しかった」と語りました。
◆(3月5日)野球少年、いざ日台野球大会へ
「摂津コンドルズ」に所属する(左から)、鳥飼西小6年生山やまぞえ添柊とうま馬さん、別府小6年生川尻 絆都(かわじり はんと)さん、味舌小6年生田烏 直晃(たがらす なおあき)さん、摂津小6年生池田 晴翔(いけだ はると)さん、別府小6年生秋山 翔(あきやま かける)さんが、日本チームの一員として台湾で開催される「日台軟式少年野球大会」に出場します。
※学年は、市長への表敬訪問時の学年を記載