- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府摂津市
- 広報紙名 : 広報せっつ 令和7年9月1日号
◆(講座)「食べる・話すを守る!今日からできるオーラルフレイル対策」
お口の健康チェックや簡単なトレーニング方法を学ぶ参加型の研修です。ぜひご参加ください。
対象:65歳以上
日時:9月10日(水)午後2時~4時
場所:地域福祉活動支援センター・4階
定員:40人(先着)
費用:無料
申込み:同センターへ(電話可)
問い合わせ:地域包括支援センター
◆(お知らせ)高齢者交流入浴
※各施設の連絡先はページ上部を参照
入浴施設を無料開放します。
対象:65歳以上
持ち物:入浴に必要な物
申込み:開催3日前までに各施設へ(電話可)
問い合わせ:高齢介護課
◆(お知らせ)ふれあい入浴
~生きがいと健康づくりのために~
公衆浴場で、健康増進と世代を超えた交流・ふれあいが図れます。
対象:小学生以下と65歳以上
日時:9月21日(日)午後4時~9時
場所:ヘルシーバス千里丘(香露園27‒2)
持ち物:氏名・連絡先を書いたメモ、シャンプー、石鹸、タオルなど入浴に必要な物
問い合わせ:高齢介護課
◆(お知らせ)たちより体操タイム
~子どもと一緒に体操してみませんか~
高齢者(おおむね65歳以上)と乳幼児が一緒に体操します。事前申込みは不要です。お気軽にご参加ください。
問い合わせ:べふこども園
【電話】06-6349-5500
◆(講座)認知症サポータ―養成講座
認知症の基礎知識や予防法、接し方を学びます。
日時:10月1日(水)午後1時半~3時
場所:新鳥飼公民館(鳥飼本町1‒9‒45)
定員:25人(先着)
その他:健幸マイレージ対象
申込み:高齢介護課へ(電話可)
申込フォーム(上記QR)からも可
※QRコードは本紙をご覧ください
問い合わせ:高齢介護課
◆(お知らせ)せっついきいき健康づくり グループ発表会
日ごろの活動を発表し、グループ同士の交流を深めるための発表会を開催します。グループに加入していない人も見学することができます。ぜひお気軽にお越しください。
※詳細は上記QRへ
※QRコードは本紙をご覧ください
日時:10月10日(金)午前10時~午後3時
※時間は変更になる場合あり
場所:市民文化ホール
問い合わせ:高齢介護課・地域包括支援センター