くらし カメラ×スケッチ

◆8月30日 ソフトボール全国大会ベスト8
第四中学校2年生の井上 莉愛(いのうえ りあ)さん(大阪ウィナーズGSC所属)が大阪府予選を勝ち抜き「全日本中学生男女ソフトボール大会」に出場しました。惜しくもベスト8で敗退となりましたが、井上さんは「次に目指すは優勝!一緒に戦ってくれるチームメイトを募集しています」と語りました。

◆8月5日 小学生認知症キッズサポーターに
地域福祉活動支援センターで、小学生を対象とした「認知症キッズサポーター養成講座」を開催しました。16人の児童が参加し、ゲームやグループワークを通して、認知症への理解を深めました。
参加した児童は「認知症の人に優しく寄り添うことの大切さを学んだ」と話していました。

◆8月6日 少林寺拳法全国大会で大活躍
全国中学生少林寺拳法大会において、「摂津和(あい)」に所属する拳士で中学3年生の西岡 小春(にしおか こはる)さんと中学1年生の川口 璃子(かわぐち りこ)さんが女子組演舞で見事優勝(77組中)を飾りました。また、中学2年生の上村 桃李(かみむら とおり)さんが男子単独演舞で5位入賞(143人中)を果たしました。

◆8月12日 フレンドシップ杯の優勝を報告!
ソフトボールチーム「味生リングス」に所属する細井 麻衣(ほそい まい)さん、細井 結衣(ほそい ゆい)さん、今井 朝壱(いまい あさひ)さん、中津 進之介(なかつ しんのすけ)さんが、フレンドシップ杯の優勝の報告に来てくれました。全員が味生小の6年生で、残りの大会でも好成績を目指すことや、今後の自身の目標について語ってくれました。