その他 そのほかのお知らせ (広報ふじいでら 令和7年4月号)

■表紙
まなりくんが居るのはどこでしょう?

■掲載内容に関する注意
・市外局番「072」の場合、記載は省略しています。
携帯電話やスマートフォンからお問い合わせの際は、「072」をつけて発信してください。
・費用・金額の記載がない場合は無料。
・申込方法の記載がない場合は事前申込不要。
・アイコンの説明

・QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

■藤井寺市の人口
令和7年2月末現在、()内は対前月の増減
人口:62,163人(-58)
男:29,527人(-42)
女:32,636人(-16)
世帯数:30,250世帯(-21)

■おめでとうございます 消防表彰
・消防組合管理者感謝状
恵美坂1丁目地区自主防災組織
・消防長感謝状
藤井寺地区自主防災会
(敬称略・順不同)
本紙を参照ください

■市の公式ホームページ、SNSもご覧ください。以下のQRから簡単にアクセスできます!
市公式HP・Facebook・YouTube・Instagram・LINE
本紙を参照ください

■藤井寺市は持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け取り組んでいます

■「広報ふじいでら」は全戸配布しています。毎月1日までに届かない場合は、配送業者へご連絡ください。
配送業者:ぽすとメッセンジャー
【電話】0120・963・304
受付時間:月~金曜日 10:00~16:00(祝日除く)

■広報ふじいでら
2025年 4 No.671
発行:藤井寺市
編集:魅力発信課
発行日:令和7年4月1日

■藤井寺市役所
〒583-8583 大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号
【電話】072・939・1111(代)
開庁時間:月~金曜日 9時~17時30分