- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年7月号
■つどいのひろばって何?
つどいのひろばは、「地域子育て支援拠点」として、子育て中の親子が気軽に集まれる場で、市内に5か所あります。保護者同士の交流をするのもよし!イベントを楽しむのもよし!親子でのんびり過ごすのもよし!お気軽に遊びに行ってみてください!保育士による子育て相談もできるので、ちょっと困ったときのお助け先としてもぜひ。
■予約などは必要?
事前の申し込みは不要!いつでも遊びに行ってOK!ただし、おそうじやおもちゃの消毒のため閉館している場合もあるので、まずは各ひろばのホームページをチェック!また、講座やイベントによって、定員がある場合などは、要予約となっている場合があります。詳しくは、各ひろばにお問い合わせください。
■それぞれのひろばの雰囲気が知りたい
各ひろばからのコメントを紹介します。それぞれの魅力がいっぱいです。
▽バンビーノハウスおもちゃ箱
月・火・木・金曜日 11:30~の「きらりんタイム」に手遊びや親子体操・マッサージ等でリフレッシュしましょう!
▽つどいのひろばふじいでら
マタニティ・産後の心のケアにも力を入れており、困る前につながる切れ目のない支援を行っています。
▽地域子育て支援センター(ひかりこども園ホール内)
おもちゃと絵本のお部屋「おもちゃライブラリー」があります。親子でお気軽に遊びにきてくださいね。ご利用をお待ちしております。
▽ぽけっとひろば(ふじみ保育園内)
毎月、園庭開放や子育て支援講座。製作dayなど様々なイベントを開催しています。毎月の身体測定では、手足型をとり綴れるファイルをプレゼント♪みなさん、遊びに来てくれるのを待ってます!
▽ユッタリユックリ
子育てに奮闘されているみなさんがホッと「ユッタリ」「ユックリ」できる、そんな心温かいつどいの場が「ユッタリユックリ」です。初めての方もお気軽にお越しください。
■施設の詳しい情報はホームページを見てな!
つどいのひろばについて
本紙を参照ください
親子でのふれあいを大切にしています。おうちとは違う場所で、ここでしかできない遊びや体験、のんびりした時間を過ごしてリフレッシュしてください。
育児相談は、電話でもOK。心配事はひとりで抱えず、誰かへ話してみることでココロがすっきりすることもあるかも
■地域子育て支援センター(ひかりこども園ホール内)[ひ]
大井5-9-15
【電話】930・6630
月~土曜日(祝日除く) 9:00~17:00
■つどいの広場ふじいでら[ふ]
小山9-4-45
【電話】936・0011
月~金曜日(祝日除く) 10:00~15:30
■ユッタリユックリ[ユ]
春日丘3-1-40
【電話】06・6785・6286
月~土曜日(祝日除く) 10:00~15:00
■バンビーノハウスおもちゃ箱[バ]
岡1-7-14 1階
【電話】945・5517
月~金曜日(祝日除く) 9:30~15:00
■ぽけっとひろば(ふじみ保育園内)[ぽ]
小山藤美町10-3
【電話】978・8668
月~金曜日(祝日除く) 9:30~15:15
■7月のおすすめイベント
予約開始日・開始時間など詳細は各ひろばホームページをご覧ください
■紙面記載以外のイベントも実施中!詳細はこちら
イベントカレンダー
本紙を参照ください
※消毒・清掃などを行っている時間帯があります。各施設にご確認ください。