- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年8月号
■第14回ふじいでら文化ふれあいまつり 出演団体・出展作品
▽舞台発表の部
日程:11月2日(日)
場所:パープルホール小ホール
ジャンル:楽器演奏・合唱・舞踊・謡曲・詩吟などの舞台芸能
応募資格:主に市内を中心に活動している団体
募集組数:18団体程度(応募多数の場合は抽選)
発表時間:15分以内(舞台設営、撤去に要する時間も含む)
申込期間:8月1日(金)~31日(日)
▽作品展示の部
日程:11月1日(土)~4日(火)
※搬入は10月31日(金) 13~15時
場所:パープルホール市民ギャラリー
ジャンル:写真・絵画・書・手工芸品・川柳などの手作りの作品
応募資格:市内に在住・在勤・在学の方
出展数:1人1点
申込期間:8月1日(金)~9月30日(火)
※詳しくは、募集要項をご覧ください。
申込方法:両部とも参加申込書に必要事項を記入の上、窓口、郵送、メール又はファックスで。
※募集要項・参加申込書は、パープルホール事務室、協働人権課(市役所1階(4)番窓口)で配布します。また市ホームページ、パープルホールホームページからダウンロードできます。
申込・問合先:パープルホール事務室
【電話】939・7020(9時~17時)
■チャレンジショップ参加者
道明寺天神通り商店街内の空き店舗を利用して、出店してみませんか?
募集期間:8月1日(金)~8月31日(日)
※詳しくはQRコードからご確認ください。
本紙を参照ください
問合先:道明寺天神通り商店街
【電話】070・5431・9370(担当)
■心の輪を広げる体験作文・障害者週間のポスター
障害のある人とない人との心のふれあいの体験を綴った作文や、障害者への理解を促進するポスターを募集しています。入賞者には、知事からの賞状などを贈呈します。
▽作文
400字詰め原稿用紙(縦書き)で小・中学生は2~4枚、高校生・一般は4~6枚
※点字や電子メールでの応募も可
▽ポスター
B3画用紙又は四つ切りサイズ画用紙(縦長のみ)
※対象は小・中学生のみ
募集期間:9月2日(火)(必着)
申込方法:大阪府障がい福祉企画課まで持参又は郵送で。
申込・問合先:〒540-8570(住所記載不要) 大阪府障がい福祉企画課
【電話】06・6941・0351【E-mail】[email protected]
詳しくは、大阪府のホームページを検索ください。