- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年8月号
■夏休み親子クッキング
献立は、たっぷり野菜のドライカレー、ブロッコリーのサラダ、モロヘイヤと卵のスープ、マシュマロヨーグルトムースです。
日時:8月20日(水) 10時30分~13時
場所:保健センター
対象・定員:市内在住の小学生12人と保護者(先着順) ※託児なし、お子さん1人につき、1回の申込が必要。
費用:1人300円
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭き用タオル、筆記用具、お茶
※滑りにくい靴で
申込方法:8月6日(水) 10時から8日(金)までオンライン窓口で。
※オンライン受付終了後は電話で
※QRコードは、申込開始日から
本紙を参照ください
主催:藤井寺市食生活改善推進協議会、藤井寺市
問合先:健康・医療連携課母子保健担当(2階(25)番窓口)
【電話】939・1112
■古墳めぐりand埴輪づくり体験
世界遺産で国際交流!地域の魅力を再発見!夏休みの自由研究にもオススメ!
日時:8月22日(金) 9時45分(9時30分~受付開始)13時30分解散予定
集合場所:羽曳野市役所市民ギャラリー前
ルート:文化財展示室→羽曳野市役所屋上→野中古墳→大蔵屋(埴輪づくり)
対象:羽曳野市・藤井寺市在住の小学4年生~6年生
定員:15人(先着順)
持ち物:帽子、水筒、ハンカチまたはタオル(汗拭き用)
申込方法:8月15日(金)までに申込フォームから。
主催・問合先:一般社団法人 羽曳野藤井寺青年会議所
【電話】080・6162・6510(担当 こたに)
■子どものための学級 きらめき学級
ネイティブな英語にふれませんか。お子さんがメインで、ALT(外国語指導助手)と一緒に簡単な自己紹介をしたり、テーマ「ワンダフルサマーバケーション!」にちなんだ楽しいゲームをするなど、英語に興味をもつきっかけになる講座です。
日時:8月17日(日) 10時~12時
場所:アイセルシュラホール3階視聴覚室
対象:市内在住の3歳から就学前のお子さん
定員:30人(先着順)
講師:ALT(市立小・中学校外国語指導助手)
申込方法:8月1日(金)から14日(木)までに電話又はオンライン窓口で。
申込・問合先:生涯学習課生涯学習・青少年担当(シュラ3階)
【電話】952・7800
■おやこ映画まつり 「怪盗グルーのミニオン超変身」
日時:8月17日(日) 10時30分~12時20分(10時開場)
場所:市民総合会館別館4階中ホール
対象:市内在住の親子
定員:250人(先着順)
申込方法:グーグルフォームで
主催:藤井寺市民生委員児童委員協議会
問合先:藤井寺市社会福祉協議会
【電話】938・8220