- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年9月号
■デマンド型乗合タクシーってなに?
・決められた運行ダイヤに基づき、停留所間を運行する予約制の乗合タクシーです。
※予約が重なった場合は乗り合わせになります。
・交通空白地や各施設等に停留所を設置し公共施設、商業施設等へ移動が可能。
・予約のない停留所をショートカットすることで、移動時間が短縮されます。
■運行内容
1.運行日時
毎日7時台~18時台まで運行
(※12月29日(月)~1月3日(木・祝)は運休)
2.運賃
大人(中学生以上)200円、小児(小学生)100円
幼児・乳児(1歳未満)無料
※小児以上1人に対し幼児1人が無料
※その他、運賃割引や乗継割引あり
※近鉄バスとの乗継割引については事前登録が必要です。
3.運行区域及び運行便数
北ルート、南ルートを運行・各ルート11便/日
(1時間毎に1便運行)
※公共交通機関で移動可能な停留所間のご利用は出来ません。
■乗り方説明会の実施
※各回1時間程度を予定。
※申込不要、20分前より受付開始します。
※駐車場のない施設もありますので、車でのご来館はご遠慮ください。
■利用方法
STEP1 電話で予約する
受付時間:9時~16時30分(日曜日を除く)
乗車の1週間前から前日16時30分まで要予約
※電話番号は決まり次第、市ホームページにて公表します。
※9月24日(水)以降から受付を開始します。
STEP2 予約した停留所へ行く
STEP3 配車したタクシーで目的地へ
※停留所の場所及び運行ダイヤなど詳細については市ホームページをご確認ください。また、乗り方説明会も開催します。ぜひ、ご参加ください。
■実証運行開始セレモニー
実施日:9月27日(土) 11時~
場所:市役所前ふれあい広場
・乗合タクシーの出発式(テープカット)
・利用者説明ブース
・缶バッチ制作体験 等
※申込不要ですのでお気軽にお越しください。
■公共施設循環バスの休止について
デマンド型乗合タクシーの実証運行の開始に伴い公共施設循環バスは9月30日(火)をもって休止となります。
問合先:地域交通課(4階(47)番窓口)
【電話】939・1086