- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)8月号
定員がある催しもあります。料金表示のないものは無料です。詳しくは問合せ先へ。
※ハガキ、ファクス、Eメールによる申込みには行事名・教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号の記載が必要。
■保育所入所相談会
とき:9月28日(日曜日)10時~11時30分
ところ:きらりっこ(希来里〈若江岩田駅前〉)
問合せ先:東大阪保育運動連絡会「中村」
【電話】090-9213-0363
■椅子ヨガと歌
とき・ところ:
・8月6日(水曜日)・9月10日(水曜日)…英田公民分館北分室
・8月19日(火曜日)・9月16日(火曜日)…孔舎衙公民分館
☆いずれも10時~11時15分
料金:500円~800円
申込方法・申込み先など:電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:椅子ヨガと歌「林」
【電話】090-7765-2991
■やさしい日本語~災害時のコミュニケーションを学ぶ
とき:8月31日(日曜日)14時~16時
ところ:文化創造館創造支援室C1
申込方法・申込み先など:8月17日(日曜日)までにEメールまたは申込専用ウェブサイトで
申込方法・申込み先など・問合せ先:多文化共生サポート「結」
【メール】[email protected]
■延命寺の地蔵盆
とき:8月23日(土曜日)20時から
内容:百万遍大じゅず繰り
ところ・問合せ先:延命寺(菱屋西4)
【電話】06-6721-9561
■東大阪キッズ相談室・親の会
とき:9月18日(木曜日)10時~12時
料金:300円
申込方法・申込み先など:電話で
ところ・申込方法・申込み先など・問合せ先:東大阪キッズ相談室・親の会(稲田本町2)「上田」
【電話】080-6105-7179
■ひだまり縁日
とき:8月24日(日曜日)10時30分~14時
ところ:ももの広場(楠根)
料金:500円
問合せ先:ひだまり「濱田」
【メール】[email protected]
■東大阪市民健康シンポジウム「もしも」のために。人生会議始めませんか?
とき:8月30日(土曜日)14時~16時30分
ところ:イコーラム(男女共同参画センター)
申込方法・申込み先など:8月23日(土曜日)(必着)までに往復ハガキで
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-14-204一般社団法人河内医師会「岡本」
【電話】072-960-5655
■味噌作り
とき:11月5日(水曜日)10時~12時・13時~15時
ところ:消費生活センター
料金:3000円
申込方法・申込み先など:9月30日(火曜日)(必着)までに往復ハガキで
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒579-8003日下町1-1-19市消費団体協議会「嶋池」
【電話】072-982-0543
■比重で作る2層ドリンク体験
とき:8月18日(月曜日)~8月21日(木曜日)13時30分から(計4日間)
ところ:大阪樟蔭女子大学(菱屋西4)
料金:500円
申込方法・申込み先など:8月7日(木曜日)までに申込専用ウェブサイトで
申込方法・申込み先など・問合せ先:くすのき健康栄養センター「高橋」
【電話】06-7506-9780
■ボーイスカウトと夏の遊びをしよう
とき:8月31日(日曜日)10時~12時30分
ところ:石切劔箭神社菱水会館
対象:年長~小学3年生
料金:300円
申込方法・申込み先など:8月25日(月曜日)までにEメールまたは電話で
申込方法・申込み先など・問合せ先:ボーイスカウト東大阪第3団「神」
【電話】090-1138-2765【メール】[email protected]