- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)11月号
■自治会ってどんな活動をしているの?
▽イベント
イベントを通じて、子どもたちや自治会員が楽しく交流する機会を提供しています。
・皆さん、地域にも居場所を求めていると思います。自治会は高齢の方の居場所であると捉えられがちですが、子育て世代の方もどんどん入ってほしいです。
▽地域の見守り
登下校の時間帯に、児童の通学を安全に支援する見守り活動を実施しています。
▽防犯
夜間の安全確保を目的に、防犯パトロールや防犯灯の設置・管理などを行っています。
▽女性部
地域の交流や居場所づくりのため、女性を対象に小物作りやヨガ教室などを開催しています。
・ヨガ教室などの催しを通じてコミュニティの輪を広げています。みんなで楽しく取り組める催しを、今後も開催予定です。
※活動内容は各自治会により異なります。詳しくは、お住まいの自治会へお問合せください。
■仲間を募集しています
▽自治会に加入しませんか
地域のつながりを深め、住みやすいまちをいっしょにつくる仲間を募集しています。
自治会は仲間同士が協力して地域づくりを行う任意の団体です。新しく引っ越してきた方や、まだ自治会に参加したことがない方もぜひ自治会活動に参加してください。
加入については、お住まいの自治会の会長・役員・班長へお尋ねください。
自治会名がわからないなどありましたら公民連携協働室へご相談ください。
問合せ先:公民連携協働室
【電話】06-4309-3319【FAX】06-4309-3812
