健康 お知らせ-健康(1)-

■健康診査等一部自己負担金徴収免除証明書
住民税非課税世帯の方が健(検)診や予防接種を受ける際に負担金が免除されます。
対象:世帯全員が住民税非課税の方
対象の健(検)診、予防接種:基本健康診査、がん検診(子宮・乳・前立腺・胃)、骨粗しょう症検診、高齢者予防接種(肺炎球菌・インフルエンザ・新型コロナワクチン・帯状疱疹)
注意:
・受診(接種)の際に証明書を医療機関窓口または受付に必ず提示してください
・受診(接種)後の還付はできません
・発行は各年度1名につき1枚です

申請・問合せ:本人確認書類を持参し保健センター窓口へ
【電話】482・7615

■9月の献血
日時:(1)10日(水)(2)30日(火)10:00~12:00、13:00~16:30
場所:イオンモールりんくう泉南
※府内の当日と翌日の献血場所は【電話】0120-326-759

問合せ:泉南市献血推進協議会
【電話】482-7615

■9月24日~30日結核・呼吸器感染症予防週間
全国で毎年およそ1万1千人の結核の新しい患者が発生し、大阪府は全国ワースト1であり、重大な感染症です。

▽早期発見・予防のポイント
・ふだんから健康的な生活を心がけましょう
・2週間以上咳や痰が続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう(高齢者は症状がなくても結核と診断されることがあります)
・年に1度は胸部X線検査を受けましょう
・乳児は予防接種(BCG)を受けましょう

問合せ:泉佐野保健所
【電話】462-7703

■9月10日~16日は自殺予防週間です
悩みを抱えてお困りのとき、生きることがつらく感じられるときは、一人で抱え込まず専門の相談機関にご相談ください。

▽こころの健康に不安を感じたら こころの健康相談統一ダイヤル
【電話】0570-064-556
(平日9:30~17:00、9月1日(月)9:30~9月30日(火)17:00の期間は24時間受付))
・関西いのちの電話【電話】06-6772-1121(24時間365日受付)
・自殺予防いのちの電話【電話】0120-783-556(毎日16:00~21:00、毎月10日8:00~翌日8:00〈24時間〉受付)

▽悩みの相談窓口一覧
大阪府こころの健康総合センター

▽こころの体温計
こころの健康状態をチェック

※二次元コードは本紙をご覧ください。

■HIV即日検査
※匿名可(希望者は梅毒検査も実施)
日時:第1・3月曜日午後1時~2時(閉庁日除く)
場所:泉佐野保健所
【電話】462・7703

■水質検査 ※有料・要予約
■腸内細菌検査・ぎょう虫検査 ※有料
場所・問合せ:泉佐野保健所
【電話】462・7986

■毎月19日は食育の日
9月は健康増進普及月間です
適度な運動とバランスのよい食事で適正体重の維持を

問合せ:保健センター
【電話】482-7615