イベント 〔市民のひろば〕催し(2)

■お茶会andいけ花
抹茶と菓子、春の花を楽しみましょう。
4/12(土)・13(日)10:00~16:00(日曜は15:00まで)。
青年の家。
お茶券500円。

問合せ:矢寺(やてら)
【電話】895-5955

■薬膳を学び不調改善、未病先防
誰もが日々使う食材で食養生。
定員8人。
4/12(土)13:30~15:30。
青年の家武道施設。
500円。

問合せ:林(はやし)
【メール】[email protected]

■包丁・ハサミ研ぎ
切れなくなった家庭用包丁、ハサミの研ぎです。
4/16(水)・17(木)。
10:00~14:00受付。
私部会館。
品物により300円~800円。

問合せ:代永(よなが)
【電話】090-3357-4089

■ありがとう笑いヨガ
笑って心と体が元気!誰でも参加できます。
4/19(土)13:30~15:00。
ゆうゆうセンター。
500円。

問合せ:藤谷(ふじたに)
【電話】090-3038-5085

■ガザ・祝園写真パネル展
両地域の歴史と現在の写真を展示します。
4/23(水)10:00~16:00。
青年の家・学びの館。
無料。

問合せ:佐々木(ささき)
【電話】892-0708

■キッズ絵画・アート
親子で楽しく、お花のカードを作ります。
4/26(土)10:00~11:30。
青年の家。
3歳~小学6年生対象。
1,500円。
申込締切4/16(水)。

問合せ:林(はやし)
【電話】090-6664-3907

■古文化同好会の総会と講演会
市教育委員会 真鍋(まなべ)成史(せいじ)氏による講演「森遺跡と森・交野車塚古墳群」。
4/26(土)総会13:30~、講演会14:30~。
青年の家・学びの館。
300円(資料代)。

問合せ:村田(むらた)
【電話】892-2326