くらし R7年国勢調査実施のお知らせ

■国勢調査とは
5年に1度実施される日本に住む全ての人・世帯を対象とした国で最も重要な統計調査です。この調査で得られるデータは、国や地方の施策、選挙区の区割り、交付税の算定基準となる日本の「法定人口」を決定します。さらに、詳細な人口データは、社会福祉、雇用、環境、防災など、あらゆる分野の基礎データとして幅広く活用され、社会と暮らしを支えています。必ず回答ください。

・避難所作り
・新店舗の出店や立地計画
・子育て支援

■調査の流れ
◇9月下旬頃から
〇調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します
調査員は非常勤の国家公務員です。調査員は、(1)「国勢調査員証」、(2)調査員が持ち歩く手提げ袋を身につけています。

(1)『国勢調査員証』(見本)
(2)調査員が持ち歩く手提げ袋(見本)
(※見本は本紙をご参照ください)

◇9/20(土)〜10/8(水)
〇インターネットでの回答期間
インターネットでの回答がかんたん・便利です。回答の手順等詳しくは調査員が後日配布する封筒「国勢調査のお願い」をご覧ください。
※郵送や調査員への提出も可能です。

個人情報は「統計法」によって厳格に保護されます。また、調査に従事する者には守秘義務が課せられています。国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください。詳細はHPをご覧ください。

問合せ:R7年国勢調査交野市実施本部(総務課内)
【電話】892-0121