- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年10月号
■環境フェスタin交野2026 各種募集
日時:R8.3/8(日)9:30~16:00
場所:星の里いわふね
〇出展者説明会
出展希望者は参加してください。
日時:10/23(木)19:00~
場所:ゆうゆうセンター2階お年寄り健康教室・体験学習室
〇エコ川柳
地球環境や身近なエコをテーマにした川柳を募集します。応募作品は会場に展示します。
募集要件:自作で未発表のもの。
※応募作品の著作権は、かたの環境フェスタ市民会議に帰属します。
応募方法:R8.1/31(土)(必着)(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)川柳ネーム(希望者のみ)を記入し、持参・はがき・Eメールで事務局。
〇環境絵画
「温暖化防止」、「ごみを減らそう」等、環境について描いた絵画やポスターを募集します。応募作品は会場に展示します。
募集要件:自作で未発表のもの。サイズは60×50cm以内
応募方法:R8.1/31(土)(必着)(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号を作品の裏に記入し、事務局または環境衛生課へ郵送か持参。(応募作品の返却なし)
〇企画・運営スタッフ
事務局までご連絡ください。
問合せ:かたの環境フェスタ市民会議事務局
〒576-0033私市5-17-11
【電話】090-4277-9461【メール】[email protected]
■2026年度大阪府高齢者大学校受講生
地域での社会活動や、より豊かな生活を実現しようとするシニアの皆さんを募集します。
期間:R8.4月~R9.3月
講座内容:歴史、自然・語学、美術、健康など62科目
費用:年6万円(科目により別途費用負担あり)
募集要項:高齢介護課、同校で配布
申込・問合せ:10/14(火)~11/14(金)15:00(必着)(申込多数の場合は抽選、初めての方優先)
〒540-0006大阪市中央区法円坂1-1-18
大阪市教育会館内 認定NPO法人大阪府高齢者大学校・募集委員会
【電話】06-6360-4500
■赤い羽根共同募金運動
10/1(水)から、全国一斉に募金運動が始まります。街頭募金をはじめ、地域の施設等に募金箱を設置します。皆さんのご協力をお願いします。
日時:
(1)10/4(土)11:30~12:30
(2)10/5(日)10:00~12:00
(3)11/9(日)10:00~14:00
場所:
(1)ゆうゆうセンター
(2)フレンドタウン交野
(3)ゆうゆうセンター
問合せ:社会福祉協議会
【電話】895-1185
■「短期集中型サービスC事業」の利用者
体力や生活動作に不安がある方に、リハビリ専門職等が一人ひとりに合った指導を行います。
※体に触れるリハビリは行いません。
対象:事業対象者、要支援1・2の認定を受けている方 ※他のリハビリサービスの利用者を除く。
費用:無料
〇訪問型
訪問回数:9/1(月)~R8.3/30(月)のうちの3か月間、月1回訪問(計3回)
定員:50人(先着)
〇通所型
通所回数:11/2(日)~R8.1/25(日)のうちの3か月間、月4回通所(計12回)
場所:ゆうゆうセンター、私部会館、倉治公民館、星田会館
定員:12人(先着)
申込・問合せ:10/27(月)までにHPまたは窓口で配布する申込用紙に記載の上、高齢介護課
【電話】893-6409
