子育て 阪南市子どもの権利に関する条例の施行について

子どもたちは、全てかけがえのない存在であり、次代を担う社会の宝です。全ての子どもは、生まれながらに一人の人間として尊重される権利があります。子どもたち一人一人の人権を保障するために、「児童の権利に関する条約」に定められた「生きる権利」、「育つ権利」、「守られる権利」、「参加する権利」を尊重し、また、SDGs(持続可能な開発目標)の目標である「誰一人取り残さない持続可能でよりよい社会の実現」の考え方も踏まえ、その健やかな成長を社会全体で支えていくために「阪南市子どもの権利に関する条例」を本年1月1日に施行しました。
今後、条例の趣旨である、子どもも大人も全ての人が、子どもたちが大切にされ自分らしく生きていくことについて考え、子どもたち自らが意見や思いを伝え合うことができ、自分や周りの人の権利を認め合う社会作りなどについて、リーフレットや、市民の皆さんお集まりの機会を活用してご説明していきます。

問合せ:人権推進課
【電話】072-489-4505