健康 お知らせ《健康ひろば》

■今月の検診(無料)
場所:熊取ふれあいセンター
申込方法:電話、窓口またはWEB予約システムで、10月~12月実施分の集団各種検(健)診予約を受付中です(先着順)
(注釈)定員に到達している場合もあります。

10月4日(土曜日)はひまわりバスの第1便も運行されますので、ご利用ください(最寄バス停:熊取町役場前)

▽大腸がん
日程:10月
・2日(木曜日)午前
・3日(金曜日)午前
・4日(土曜日)午前
・30日(木曜日)(女性のみ)

▽胃がん
日程:10月2日(木曜日)午前

▽乳がん
日程:10月30日(木曜日)

▽子宮頸がん
日程:10月30日(木曜日)午後

▽結核・肺がん、前立腺がん、肝炎ウイルス、熊取町国保特定健診・後期高齢者医療健診
日程:10月
・2日(木曜日)午前
・3日(金曜日)午前
・4日(土曜日)午前

問い合わせ:健康・いきいき高齢課
【電話】452・6285

■高齢者インフルエンザ予防接種・高齢者新型コロナ予防接種
対象:
1.接種当日満65歳以上の方
2.満60歳以上65歳未満の方で、心臓またはじん臓もしくは呼吸器の機能障がいまたはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいがある方(身体障がい者手帳1級程度)
接種期間:10月15日(水曜日)~12月末日(各協力医療機関の診察日)
(注釈)期間中に各1回。

▽一部自己負担金
・高齢者インフルエンザ…1,000円
・高齢者新型コロナ…8,000円

(注釈)高齢者新型コロナについては国からの補助金が廃止されたため自己負担額が増額となっています。
(注釈)接種期間以外は全額自己負担となります。
(注釈)費用免除…住民税非課税世帯(世帯員全員)の方は、費用免除の申請ができます。本人確認書類をご持参のうえ、事前に必ず健康・いきいき高齢課窓口で手続きをしてください(年度ごとに更新手続きが必要です)。生活保護受給世帯の方は休日・夜間診療依頼証を医療機関へ提示してください。

申込方法:熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町の協力医療機関に直接予約

(注釈)新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は可能です(医師が特に認めた場合)
(注釈)詳しくは町ホームページや健康カレンダーをご覧ください。

問い合わせ:健康・いきいき高齢課
【電話】452-6285

■毒キノコによる食中毒にご注意を!!
野生のキノコを原因とする食中毒は、特に9月~11月にかけて多く発生しており、死者もでています。
食用キノコと外見がよく似た毒キノコを誤って食べてしまうことが主な原因となっています。
毒キノコによる食中毒を防ぐために、食用のキノコと確実に判断できないキノコは、絶対に『採らない』『食べない』『売らない』『人にあげない』でください。
毒キノコに簡単な見分け方はありません!!野生のキノコを食べて体調が悪くなった場合は、直ちに医療機関を受診してください。
食べたキノコが残っている場合は、受診の際に持参し、治療の参考にしてもらってください。

問い合わせ:泉佐野保健所衛生課
【電話】464-9688

■STOP!薬物乱用
10月~11月は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動月間です。
大麻は買わない!使わない!かかわらない!

■ふれあいウォーキング
~行基ゆかりの地めぐりコース(約9km)~
日時:10月28日(火曜日)午前10時~午後2時30分頃
・受付…午前9時30分~
(注釈)雨天中止
集合・解散:町民グラウンド
(注釈)町民グラウンドへは、ひまわりバスが便利です。
コース:町民グラウンド→水間寺→孝恩寺→西葛城神社→水間公園(昼食)→町民グラウンド
費用:50円(保険代)
持ち物:お弁当・飲み物・敷物・健康保険証・ぴんぴん元気カード(お持ちの方)
申込:不要
主催:健康くまとり探検隊

問い合わせ:健康・いきいき高齢課
【電話】452-6285

■健康づくり行事に参加しませんか?
▽ツキイチウォーキング!逆コース ナンバー8
〔健脚コース約6.5キロメートルまたは標準コース約4.2キロメートル〕(健康くまとり探検隊)
日時:10月21日(火曜日)午後1時~3時30分頃
(注釈)雨天中止
参加費:50円(保険代)
(注釈)申込不要
集合・解散:熊取ふれあいセンター

▽タピオ体操練習日(くまとりタピオ元気体操ひろめ隊)
日時:10月6日(月曜日)午後1時30分~3時30分
(注釈)申込不要
場所:熊取ふれあいセンター3階リハビリ室
(注釈)上履き必要
(注釈)大阪体育大学 池島先生の指導日です。

▽食改定例会(熊取町食生活改善推進協議会)
・働き世代ランチの試作
日時:10月20日(月曜日)午前10時~正午
(注釈)申込要
場所:熊取ふれあいセンター2階 クッキングルーム

問い合わせ:健康・いきいき高齢課
【電話】452-6285