その他 おしらせ~募集

■岬の小さな図書館まちライブラリー
現在、まちづくり交流館入り口付近に、誰でも気軽に本が読めるよう、本箱を設置しています。
みなさんぜひご利用ください。

問合せ:まちづくり交流館
【電話】080-4012-5482

■モグパクCOOKING(離乳食教室)参加者募集
離乳食期のお子様の保護者の方を対象に、離乳食教室を実施します。
予約制のため、6月3日(火)までに保健センターへご連絡ください。
定員:4名
日時:6月11日(水)10時~11時30分
場所:保健センター

問合せ:保健センター
【電話】492-2424

■令和8年歌会始の詠進要領
宮内庁より発表があり、令和8年歌会始のお題は「明」と定められました。
お題は「明」ですが、歌に詠む場合は「明」の文字が詠み込まれていればよく、「鮮明」、「文明」、「明星」のような熟語にしても、「明るい」のように訓読しても差し支えありません。

問合せ:詳細は、宮内庁ホームページを参照ください。

■町内小・中学校常勤講師募集
町内小・中学校で、常勤講師として勤務していただける方を探しています。お気軽にお問い合わせください。
応募資格:
・小学校(小学校教諭免許を有する方)
・中学校(中学校教諭免許を有する方)
必要書類:
・履歴書(写真添付)※自由書式
・教員免許状・更新講習修了確認証明書

問合せ:学校教育課
【電話】492-2719

■認定NPO法人岸和田健老大学48期生募集
岸和田健老大学は、自ら探求し行動しようとするアクティブな高齢者によって作り上げられたシニア大学であり、生涯学習の場です。
授業日:毎週火曜日10時30分~16時 クラブ活動は毎曜日
場所:本学本部および岸和田市立福祉総合センターなど(駐車場なし)
対象:55歳以上で通学可能な方
募集人員:通年50名(男女)
費用:入学金5千円(寄付金含)学費月4千円※クラブ費は別途要
その他:体験入学制度あり
市民公開講座:セミナー年4回・南海浪切ホール他(無料)
公開専門講座:シリーズ化した専門講座を開設し一般市民に公開(有料)
検索:岸和田健老大学

申込み・問合せ:岸和田健老大学事務局
【電話】431-1575