- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河南町
- 広報紙名 : 広報かなん 令和7年8月号
~展示室の休館~
改修工事のため、展示室には入れません。
期間:8月~令和8年3月
※イベントは、ロビーや地階ホールなどで実施します。
《こども勾玉づくり体験》
古代のアクセサリー、勾玉(まがたま)。石を切って削って磨いて、自分だけの勾玉を作ろう。
日時:8月10日(日)
(1)午後1時30分~2時30分(受付:午後1時~)
(2)午後2時~3時(受付:午後1時40分~)
会場:1階ロビー
参加費:勾玉キット(大)400円、(小)220円
《連続講座(前期)》
「近つ飛鳥で乙巳の変を語る」
古代史と考古学のそれぞれの専門の講師陣が、最新研究をもとに乙巳の変に始まる大化の改新の一連の政治改革の実像に迫ります。10月までの全5回連続講座です。
第1回「改新の詔の歴史的意義」
日時:8月30日(土)午後1時30分~3時45分
会場:地階ホール
内容:講演、質疑応答など
講師:舘野和己(博物館館長)
※資料代がかかります。
~入館案内~
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日に休館)
問い合わせ:府立近つ飛鳥博物館
【電話】93-8321