河南町(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
かなんぴあプール 無料開放 夏だ!プールだ!スイスイかなんぴあ!たくさんの人に夏を楽しんでもらうため、かなんぴあのプールを一般無料開放します。気軽に泳ぎに来てください。 日時: ・7月22日(火)・28日(月) ・8月4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月) いずれも午前9時30分~午後4時30分 場所:かなんぴあプール 対象:町在住・在勤・在学の人 ※小学4年生以下の子どもは、保護者の付き添いが必要です(保護者...
-
くらし
英語でコミュニケーション! かなん英語村 町在勤のALTと気軽に英語で会話して、楽しくコミュニケーションをとりませんか。英会話に興味がある、英会話の力試し、英検受験の面接練習など、参加の目的は問いません。 日時:7月23日(水)~25日(金)いずれも午前10時~正午、午後1時~3時 ※1コマ40分単位。複数回申込可能です。 場所:中央公民館3階研修室 対象:町在住・在勤・在学の小学5年生以上の個人、2~3人のグループ 定員:1コマ3組程度...
-
くらし
定額減税補足給付金(不足額給付)を給付します 令和6年度に実施した定額減税で減税しきれなかった人などを対象に、追加で給付金を給付します。 対象:令和7年1月1日時点で町に住民登録がある人で、(1)・(2)のいずれかに該当する人 (1)定額減税しきれず不足額が生じた人 令和5年分所得を基に推計した令和6年分推計所得税額と、確定した令和6年分所得税額に差額が生じ、令和6年度に給付済みの定額減税調整給付金(減税しきれない金額を給付)に不足がある人 ...
-
くらし
河南町の職員として、一緒に働きませんか 令和8年4月採用の職員を募集します。採用試験は、太子町・河南町・千早赤阪村の共同で実施します。 地域の未来のために働くあなたを待っています! 募集内容: 第1次試験日:8月7日(木)、8日(金)のいずれか1日 第1次試験内容:集団面接 申込期間:7月7日(月)~22日(火) 問い合わせ:人事財政課人事給与係
-
くらし
救命率向上プロジェクト AEDの日 平成16年7月1日にAED(自動体外式除細動器)が一般の人でも使用できるようになりました。今では、身近な場所で見かけることが多くなっています。 救命率を上げるためには、救急車が到着する前に、そばに居合わせた人が、AEDで電気ショックをできるだけ早く行うことが重要です。 ◎AEDとは 心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)の心臓に電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療...
広報紙バックナンバー
-
広報かなん 令和7年7月号
-
広報かなん 令和7年6月号
-
広報かなん 令和7年5月号
-
広報かなん 令和7年4月号
-
広報かなん 令和7年3月号
-
広報かなん 令和7年2月号
-
広報かなん 令和7年1月号
-
広報かなん 令和6年12月号
-
広報かなん 令和6年11月号
-
広報かなん 令和6年10月号
-
広報かなん 令和6年9月号
-
広報かなん 令和6年8月号
-
広報かなん 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 大阪府河南町ホームページ
- 住所
- 南河内郡河南町大字白木1359-6
- 電話
- 0721-93-2500
- 首長
- 森田 しょうご