- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県
- 広報紙名 : 県民だより兵庫 2025年10月号
■知って出合って体験しよう 但馬ドームオータムフェスタandロハスパーク豊岡で過ごす秋時間
「但馬ドームオータムフェスタandロハスパーク豊岡」は、地域の魅力がぎゅっと詰まった、関西最大級のハンドメード雑貨フェスです。地元企業のPRブースや、手作り雑貨が並ぶロハスパーク、ニュースポーツ体験、乗り物のコーナーなど、秋の休日を彩るイベントが盛りだくさんです。
10月18日(土)10時~16時・19日(日)1時~15時
入場無料
◇地域の仕事を知る
地元企業や団体が約50ブースを出展。製品や事業の紹介だけでなく、試食販売や職業体験なども楽しめます。
◇エコでかわいい雑貨と出合う
健康や環境を意識した手作り雑貨やグッズを販売。陶芸やアクセサリー作りなどのワークショップも充実。
◇親子で思い出をつくる
自衛隊・警察・消防車両などの働く乗り物コーナーや、モルック大会などニュースポーツ体験も。
◆PICKUP 環境フェスティバル
環境をテーマにした展示や体験会を実施。持続可能なライフスタイルを見つけましょう。
◆ACCESS
車:日高神鍋高原ICから約10km
電車:JR「江原」駅から全但バス「神鍋高原行き」で「全但バス但馬ドーム」下車
問合せ:全但バス但馬ドーム
【電話】0796-45-1900【FAX】0796-45-1901
■Information(イベント等は延期・中止の場合があります)
◆「学校を核とした地域づくりフォーラム」の参加者募集
学校や地域が一緒になって、子どもたちの豊かな学びや成長を支える教育について考えませんか。無料。
日時:11月7日(金)13時30分~16時30分
場所:コウノトリ但馬空港多目的ホール
定員:200人(先着)
申込み・問合せ:10月24日(金)までにホームページ(申し込みフォーム)で但馬教育事務所へ
【電話】0796-26-3774【FAX】0796-24-4327
◆「全国ねぎサミット2025inあさご」「あさごうまいもんフェス」を同時開催
全国のネギ産地が一堂に会するイベントを西日本で初めて開催します。朝来市の特産品と但馬ブランド産品が集まる食のイベントも実施。特産品の魅力を発信します。入場無料。
日時:11月23日(日)(祝)10時~16時、24日(月)(休)10時~15時
場所:イオン和田山店駐車場
問合せ:朝来市観光交流課
【電話】079-672-4003【FAX】079-672-3220
■但馬版の問い合わせは
但馬県民局総務企画室総務防災課へ
〒668-0025 豊岡市幸町7-11
【電話】0796-26-3616【FAX】0796-24-3211
■困ったとき、まずは[さわやか県民相談]へ
【電話】0120-31-7830(なやみゼロ)
携帯電話からは【電話】0796-23-1001
平日(祝日等を除く)9時~17時30分
