くらし お出かけしたくなる旬の情報をご紹介!イチオシイベント

■中央区 1月26日(日)まで
◇バンドー神戸青少年科学館 冬の企画展「ふしぎなへや」
ものが立体的に見える立体視や、消えた後もそれまで見ていた光や映像が残っているように見える残像現象など、さまざまな「不思議」を魔女の部屋で体験できます。その他、ゴーストと写真が撮れるスポットやLEDライトでのお絵描き、マジシャンと不思議を考えるイベントなども。
時間:9:30~16:30
料金:展示室入館料のみ

問合せ:【電話】302-5177【FAX】302-4816

■須磨区 1月13日(月・祝)
◇神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場 ユニバーで走り初め
タイムを競うのではなく、自分のペースで好きな距離を楽しく走れます。ゲーム感覚で体を動かしながら遊ぶ「カラダかるた」や、水消火器で的当てなどの防災の体験ができるブースも。キッチンカーが並ぶ公園マルシェを同時開催します。
時間:10:00~15:00(雨天中止)
料金:一部有料

問合せ:アシックススポーツファシリティーズ
【E-mail】[email protected]
【電話】070-8696-8097
【FAX】06-6496-5778

■中央区 1月26日(日)
◇JICA関西、人と防災未来センター イザ!美(み)かえる大キャラバン!
体験的な防災教育プログラムが並ぶ、子どもも大人も楽しく学べる防災イベント。消火器を使ったゲームや、避難所で使える段ボールいす作りなど、ユニークなプログラムが展開されます。景品が当たるスタンプラリーも。災害時に役立つ知恵や技を学びませんか。
時間:13:00~16:00(受付12:45~15:45)
料金:無料

問合せ:NPO法人プラス・アーツ
【電話】335-1335
【FAX】335-1339

■中央区 1月29日(水)~2月2日(日)
◇南京町および周辺地域 南京町春節祭
南京町が最も華やぐ、旧暦の正月を祝う祭り。広場にまつられた関帝にお参りしたら、飲食店やショップのお得企画や招福ポチ袋などを楽しんで。勇壮な獅子舞や、瞬時に顔の面を変える変臉(へんれん)など、中国伝統芸能のステージも必見です。
時間:イベント・店舗により異なる
料金:一部有料

問合せ:南京町春節祭実行委員会事務局
【電話】332-2896
【FAX】332-2897