- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)7月号
※他にも、注目のコンサートが目白押し!
◆荘村(しょうむら)清志(ギター)and工藤重典(フルート)デュオリサイタル
日本を牽引してきたクラシックギター奏者と国内外で活躍するフルーティストが、クラシックやエキゾチックな名曲を披露。70代の巨匠による息の合った演奏を昼下がりに。
日時:7月17日(木)14:00~16:00
場所:西神中央ホール
料金:3,000円
◆発酵(はっこう)する古楽
フルートの古楽器であるフラウト・トラヴェルソを操る柴田俊幸氏と、鍵盤楽器の鬼才アンソニー・ロマニウク氏のデュオ。酒蔵を改装した空間でライブを鑑賞した後は、神戸が世界に誇る日本酒にも酔いしれて。
日時:8月23日(土)16:00~17:30(休憩なしの90分)
場所:酒心館ホール(東灘区御影塚町1-8-17)
料金:4,000円
◆関西初演!音楽風刺劇『オスペダーレ』(演奏会形式)
17世紀のイタリアが舞台なのに、まるで庶民の新喜劇!?表題のオスペダーレとは「病院」を指し、ユニークな患者が続々と登場します。イタリア語上演・日本語字幕付き。楽譜発見者・松本直美氏のトークも。
日時:7月26日(土)14:00~15:45
場所:神戸新聞松方ホール(中央区東川崎町1-5-7)
料金:5,000円、25歳以下1,000円
◆神戸国際フルートコンクール スペシャルナイト・ガラ
世界最高峰のフルート奏者であり、今回のコンクールの審査員9名が一堂に会するコンサート。想像をはるかに超える才気あふれる演奏に、心奪われるはず。
日時:9月5日(金)19:00~21:00
場所:文化ホール
料金:S席3,500円、A席2,500円、25歳以下1,000円
※終演時刻は予定です。進行状況により前後する場合があります。
◆今年ならではのイベントも
◇韓国・大邱(テグ)音楽交流コンサート
神戸と韓国・大邱が親善協力を結んで15周年!神戸空港からソウルにチャーター便が就航し、韓国はより身近な存在に。4月は、大邱で両都市の演奏家による交流演奏を実施。8月は、神戸で交流演奏が行われます。
日時:8月19日(火)15:00~16:00
場所:ピフレホール
料金:入場無料
※上記以外にも開催予定。詳しくは公式ホームページで
◇KOBE国際音楽祭2025ファイナル企画 KOBEスティールパンカーニバル
震災をきっかけに生まれた打楽器が主役のおまつり。今年は、全国からスティールオーケストラやバンドが大集結。音楽祭の締めくくりにふさわしい、力強いサウンドに。
日時:9月14日(日)10:00~17:30
場所:鉄人広場(長田区若松町6-3)
料金:入場無料