イベント 長田区からのおしらせ〔催し〕

連絡先の記載がない問い合わせは
神戸市お問い合わせセンター(年中無休 8:00~21:00 )
【電話】0570-083-330または078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内

長田区役所への問合せ:
【電話】579-2311
【FAX】579-2301
〒653-8570 神戸市長田区北町3丁目4-3
受付時間…8:45~17:15(一部窓口のみ毎週木曜は~19:45)

■サロンコンサート
場所:区役所7階
料金:無料
(1)喜多ちひろ(ヴァイオリン)、竹田景子(ピアノ)が出演
曲目:エルガー作曲「愛の挨拶」、サラサーテ作曲「ツィゴイネルワイゼン」ほか
日時:7月16日(水)12:20~12:50
(2)水澤節子(ソプラノ)、南部やすか(フルート)、雁瀬由香(ピアノ)が出演
曲目:大中寅二作曲「椰子の実」、ボルヌ作曲「カルメン幻想曲」ほか
日時:7月30日(水)12:20~13:00

■ながた(にこにこ)マルシェ「スイミー」
区内にある障がい者支援事業所による、焼き菓子や雑貨等自主製品の販売会があります
料金:入場無料
(1)区役所1階ロビー
日時:7月25日(金)10:30~13:30
(2)新長田合同庁舎1階ロビー
日時:8月1日(金)10:30~13:30

問合せ:しんながた障害者相談支援センター
【電話】611-8860
【FAX】611-8861

■夏越ゆかた祭~ゆかたでナイト
長田神社の伝統行事の夏越祭に合わせて開催。盆踊りやグルメ屋台、ゲーム等楽しみませんか
日時:7月17日(木)・18日(金)16:00~20:00
場所:長田神社境内・周辺地域
料金:入場無料

問合せ:夏越ゆかた祭実行委員会
【電話】691-2914
【FAX】691-2005

■区あじさい講座 親子の学び教室
ハワイの音楽に合わせて、歌やダンス、リズム遊び等を楽しむハワイアンリトミックを行います
対象:おおむね1~3歳とその保護者
日時:7月11日(金)10:30~12:00
場所:区文化センター4階
料金:無料
申込:電話で区あじさい講座事務室へ。先着順

問合せ:【電話】643-2436【FAX】643-0417

■ボラカフェビギナーズ
カフェの様にゆったりアットホームな雰囲気の中で、ボランティアについて気軽に話しましょう
日時:7月9日(水)10:30~11:30
場所:区役所4階
料金:無料
申込:電話かFAXかメール(氏名・電話番号を明記)でボランティアセンター(【E-mail】[email protected])へ。先着順

問合せ:【電話】574-2408【FAX】574-2427

■事業所フェアinながた
区内の就労系障害福祉サービス事業所の紹介や、利用方法の説明会です
日時:7月30日(水)13:00~16:00
場所:区役所7階
料金:無料

問合せ:しんながた障害者相談支援センター
【電話】611-8860
【FAX】611-8861

■こどもっとひろばin商店街~集まれ!ながたっ子!~
長田区制80周年を記念して、大正筋商店街とその周辺であそび場コーナーや職業体験、商店街体験ツアー(託児)を実施します。
日程:8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)

◇大正筋商店街で遊ぼう!
対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴のこと)
時間:各日とも13:30~16:30
料金:一部有料(あそびごとに100円~)
申込:不要

◇商店街で職業体験
対象:5歳以上、小学生以下(保護者の同伴は不要)
時間:各日とも(1)13:30~15:00(2)15:00~16:30
料金:600円
申込:ホームページで7月20日(日)まで。抽選

◇商店街探検ツアー(託児)
対象:5歳以上、小学生以下(保護者の同伴は不可)
時間:各日とも14:00~16:00
料金:1,500円
申込:ホームページで7月20日(日)まで。抽選

◇ためまっぷながた好評配信中
地域の身近な子育てイベントやサークル情報が手に入る!スマホのホーム画面に追加して、毎日チェック!