- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)7月号
連絡先の記載がない問い合わせは
神戸市お問い合わせセンター(年中無休 8:00~21:00 )
【電話】0570-083330または078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内。固定電話も可
垂水区役所への問合せ:
【電話】708-5151
【FAX】708-7450
〒655-8570 神戸市垂水区日向1丁目5-1
受付時間…8:45~17:15(一部窓口のみ毎週木曜は~19:45)
■垂水処理場を学ぼう~下水処理場の秘密
下水をきれいにする仕組みを学び、普段立ち入ることができない施設を見学します
日時:8月21日(木)・22日(金)10:00~12:00、13:30~15:30
料金:無料
申込:ホームページで。7月21日(月・祝)まで。抽選
■夏休み手話教室
対象:小・中学・高校生
日時:7月25日(金)・8月1日(金)・8日(金)10:00~12:00
場所:垂水年金会館
料金:無料
申込:メールかFAXで区聴力言語障害者福祉協会(【E-mail】[email protected])へ。7月15日(火)必着。抽選
問合せ:【電話】708-5151【FAX】753-6688
■垂水の盆踊り
伝統的な音頭から、子どもに人気のアニメ曲まで、幅広い世代で楽しめます
料金:無料
(1)舞子音頭
日時:7月19日(土)・20日(日)16:30~17:00
場所:舞子六神社(西舞子1)
(2)垂水音頭
日時:8月14日(木)・15日(金)18:30~21:00
場所:海神社(宮本町5)
(3)塩屋音頭
日時:8月23日(土)・24日(日)18:30頃~
場所:塩屋町東市民公園(塩屋町3)
■垂水体育館催し
(1)かけっこ教室
足の運び方や腕の使い方等、速く走るコツを学びます
対象:小学生
日時:7月26日(土)9:30~10:30
料金:500円
申込:電話か直接で。先着順
(2)夏休み短期体操教室
跳び箱・鉄棒・マット運動等を中心に、体の動かし方を学びます
対象:(1)未就学児(2)小学1~3年生
日時:8月2日(土)~4日(月)(1)9:15~10:45(2)11:00~12:30
料金:2,700円
申込:ホームページまたははがきかメールか直接で(〒655-0892平磯1-1-56【E-mail】[email protected])。7月15日(火)必着。抽選
(3)秋期スポーツ教室
期間:9月1日(月)~12月27日(土)
料金:有料
申込:ホームページまたはFAか直接で(【E-mail】[email protected])。7月20日(日)まで。抽選
問合せ:【電話】751-0500【FAX】751-0501
■たるみアンテナショップ
障がいのある人が福祉施設で心を込めて作った、かわいい小物やおいしいお菓子、新鮮な野菜等、製品を販売します
日時:7月17日(木)・8月8日(金)10:30~13:30
場所:レバンテ垂水2番館
料金:入場無料
■区あじさい講座 浴衣着付け1日教室
1人で浴衣を着られるようになる講座。終了後は、浴衣を着て帰れます
対象:女性
日時:7月11日(金)10:00~12:00
場所:区文化センター
料金:1,500円
申込:電話か直接で。先着順
問合せ:【電話】708-8027【FAX】706-5895
■こどものためのコンサート
対象:幼児~小学3年生と保護者
日時:8月30日(土)14:00~15:00
場所:区文化センター
料金:大人1,000円、小学生以下500円(2歳以下はひざ上に限り無料)
申込:ホームページまたは直接で。7月11日(金)~先着順
問合せ:【電話】708-8901【FAX】708-9301
■月曜ロビーコンサート
垂水区音楽協会会員による歌とピアノ、子どもたちのコーラス演奏
日時:8月4日(月)12:00~13:00
場所:レバンテ垂水2番館
料金:無料
問合せ:区音楽協会
【電話・FAX】706-6893