- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県尼崎市
- 広報紙名 : 市報あまがさき 令和6年(2024年)9月号
ID:1012998
9月24日〜30日は結核予防週間です。
本市では令和4(2022)年に66人が結核を新たに発症し、罹患(りかん)率は全国平均と比べて高い水準にあります。そのうち約6割が高齢者です。また、80歳以上の高齢者は約半数が過去に結核菌に感染しているといわれています。
結核は結核菌によって主に肺に炎症が起こる病気です。発症しても早く見つかれば、入院することなく薬の内服で治ります。結核の発見が遅れると、家族や周囲の人に感染する恐れがあります。自覚症状がなくても年に1回、必ず胸部レントゲン検査を受けましょう。
同検査は保健所で受けることができます。
費用:300円
問合せ:感染症対策担当
【電話】4869-3062