しごと お知らせいろいろ~求人

■尼崎市職員
ID:(1)1040138(2)1038567
8月採用予定の正規職員。
申込み:3月31日までに専用フォームで人事課
【電話】6489-6177

■情報システム担当の会計年度任用職員
ID:1040298
情報システム運用支援業務などを行う人1人。
対象:国や地方自治体、民間企業などで情報システムの運用業務かネットワーク運用業務の経験が2年以上ある人
申込み:3月1日〜7日(必着)に所定の用紙などを郵送か直接市政情報センター2階同担当
〒660-0051 東七松町1丁目5の20【電話】6489-6202
試験(筆記・面接)あり。

■南北障害者支援課の会計年度任用職員
ID:(1)1033320(2)1036570(3)1010705(4)1008910
(1)障害支援区分認定調査員 2人
(2)同調査員(保健師)1人
(3)障害者相談支援等相談員 5人
(4)障害児通所支援等相談員 1人
対象:
(1)社会福祉士か精神保健福祉士、介護支援専門員の資格を持つなどの
(2)保健師免許を持つ
(3)社会福祉士か精神保健福祉士などのいずれかの資格を持つ
(4)心理学を専修する学科かこれに相当する課程を修了した
人。いずれもほかにも要件あり
申込み:(3)(4)3月5日(1)(2)10日
までに所定の用紙などを郵送か直接市役所南館2階障害福祉政策担当
【電話】6489-6577
試験(面接)あり。

■障害福祉課の会計年度任用職員
ID:1008852
手話通訳者1人。
対象:
・手話通訳士か兵庫県手話通訳者認定試験などの合格者
・手話通訳経験が3年以上ある
などの要件を満たす人
申込み:3月10日までに所定の用紙などを直接市役所南館1階同課
【電話】6489-6397
試験(面接)あり。

■児童課の会計年度任用職員
ID:1040311
同課・児童ホーム・こどもクラブの指導員14人程度。
対象:保育士資格か教員免許を持つ人か高校卒で放課後児童健全育成事業などでの経験がある人。ほかにも要件あり
申込み:3月10日(必着)までに履歴書などを郵送か直接市役所北館2階同課
【電話】6489-6937
試験(面接)は3月16日(日)

■国勢調査員
ID:1040272
同調査で調査票の記入依頼や回収をする人。登録制で必要に応じて業務に。
対象:20歳以上の人。

▽公募説明会
3月24日(月)午後2時〜2時30分・25日(火)午前10時〜10時30分、市政情報センターで。

いずれも
申込み:電話か専用フォームでデジタル推進課
【電話】6489-6150

■包括支援担当の会計年度任用職員
ID:(1)1026281(2)1040360
地域包括支援センター支援に関する業務を行う人各1人。

(1)主任介護支援専門員
対象:同専門員の資格を持つ人。

(2)保健師
対象:保健師資格を持つ人。いずれもほかにも要件あり。
申込み:3月1日〜14日(必着)に所定の用紙などを事前連絡の上郵送か、直接市役所北館3階同担当
【電話】6489-6356
試験(面接・小論文)あり。

■社会福祉協議会の非常勤職員
要介護認定調査員若干名。
対象:介護支援専門員の資格を持つ人
申込み:3月18日までに履歴書などを郵送か直接尼社協ほっと館
〒661-0033 南武庫之荘3丁目24の5
【電話】4950-8917
試験(面接)あり。